2019年05月15日
宮バス?なにそれおいしいの?
先日、出張で宇都宮へ行ってきました。
バッグにはタックルを隠し持って(笑)
で、どこに行こうか探してみたらアクセスよさそうなところを見つけたので・・・ごー!

栗谷沢ダム
早朝についてインレットあたりからスタート!
今回のタックルは
アルファスSV 12lbフロロ
トラギア C636ML
強くもなく弱くもなくな仕様。
とりあえず無理してジョイクロ148~3.5inchカットテールのネコまで。
1日目の早朝と夕方やってみていろいろ見てまわったら結構見えバスはいます。
結構でかいのもいました。
が。
逃げるww
どんだけハイプレッシャーなのってくらい。
ジョイクロでわいてくるのはギルかジョイクロより小さいバスのみ。。。
夜にベリーな店に行って8lbフロロに変更。
2日目の早朝もやりましたがなんもなし!!
さて、アルファスについて。
カットテール+0.45gネイルシンカーのネコでも飛びます。
普通に投げる分にはたぶん5g以上あればストレスないのですが。。。
問題はピッチング!
全然狙ったとこに行かない・・・
ブレーキ落とすとバックラするし。
ロッド曲げてピッチングすれば多少はマシになりますが・・・
ピッチングはきついなーということがわかりました。
さて、初場所だったけどそんなに大きくないのとさすがに朝、夕、朝と入るとどんな感じなのかなんとなく見えますね。
釣れなかったけどロケーションは良かったので満足でした!
バッグにはタックルを隠し持って(笑)
で、どこに行こうか探してみたらアクセスよさそうなところを見つけたので・・・ごー!
栗谷沢ダム
早朝についてインレットあたりからスタート!
今回のタックルは
アルファスSV 12lbフロロ
トラギア C636ML
強くもなく弱くもなくな仕様。
とりあえず無理してジョイクロ148~3.5inchカットテールのネコまで。
1日目の早朝と夕方やってみていろいろ見てまわったら結構見えバスはいます。
結構でかいのもいました。
が。
逃げるww
どんだけハイプレッシャーなのってくらい。
ジョイクロでわいてくるのはギルかジョイクロより小さいバスのみ。。。
夜にベリーな店に行って8lbフロロに変更。
2日目の早朝もやりましたがなんもなし!!
さて、アルファスについて。
カットテール+0.45gネイルシンカーのネコでも飛びます。
普通に投げる分にはたぶん5g以上あればストレスないのですが。。。
問題はピッチング!
全然狙ったとこに行かない・・・
ブレーキ落とすとバックラするし。
ロッド曲げてピッチングすれば多少はマシになりますが・・・
ピッチングはきついなーということがわかりました。
さて、初場所だったけどそんなに大きくないのとさすがに朝、夕、朝と入るとどんな感じなのかなんとなく見えますね。
釣れなかったけどロケーションは良かったので満足でした!
Posted by Jin
│Comments(0)
│野池
2015年03月21日
2015/3/18 初釣り
前日暖かかったので急遽夜にリール3台をメンテ。
そして朝から出撃!
まずは台上。
ちょこっとやって何もなさそうなので移動
台下は先行者がいたのでスルー。
そのあと数ヵ所回って何もなし。
昼食をとってから阿武隈川の定番
発電所へ。
しばらくハードルアーを投げまくるも反応なし。
とりあえず岩場の間かなー?なんて思いつつ
ネコリグをキャスト・・・あたったーー!!
ちょーショートバイト・・・
でもそのあとが続かない。
もっとゆっくり攻めようとダウンショットにチェンジ
またあたったーーーーー!!!
またまたショートバイト。
んでまた続かない。
まぁこの時期だし2回バイトあっただけでもいいなーなんて思いつつ終了。
しなかった!!

44cm!! カットテール:ダウンショット
まさかの今年初釣りで44cm・・・もうなんか満足してしまった^_^;
行ってよかった~
そして朝から出撃!
まずは台上。
ちょこっとやって何もなさそうなので移動
台下は先行者がいたのでスルー。
そのあと数ヵ所回って何もなし。
昼食をとってから阿武隈川の定番
発電所へ。
しばらくハードルアーを投げまくるも反応なし。
とりあえず岩場の間かなー?なんて思いつつ
ネコリグをキャスト・・・あたったーー!!
ちょーショートバイト・・・
でもそのあとが続かない。
もっとゆっくり攻めようとダウンショットにチェンジ
またあたったーーーーー!!!
またまたショートバイト。
んでまた続かない。
まぁこの時期だし2回バイトあっただけでもいいなーなんて思いつつ終了。
しなかった!!

44cm!! カットテール:ダウンショット
まさかの今年初釣りで44cm・・・もうなんか満足してしまった^_^;
行ってよかった~
Posted by Jin
│Comments(0)
│野池
2014年06月19日
2014/6/14 【ラージ】
気が付けばもう水曜日・・・
T君と家から3分の沼に。
小バスというかシラスしか釣れない。
ってことで上の沼に移動。
見えバスいたからT君にまかせて
おれは岸際。
お??
きたーーーー!!!

47cm Gテールサターン:ダウン
T君はサイトで食わしたのに乗らなかったという・・・。
てことで2時間ばかしだったけど楽しい時間でした。
T君と家から3分の沼に。
小バスというかシラスしか釣れない。
ってことで上の沼に移動。
見えバスいたからT君にまかせて
おれは岸際。
お??
きたーーーー!!!

47cm Gテールサターン:ダウン
T君はサイトで食わしたのに乗らなかったという・・・。
てことで2時間ばかしだったけど楽しい時間でした。
Posted by Jin
│Comments(0)
│野池
2014年05月30日
2014/5/29 【ラージ】
今日も仕事帰りにS沼に。
試したいことがあったからまずはマイキースリム。
シンキングチューンしてみた。
足元付近に見えバスいたからマイキー落としてみたらすっげー興味津々!!
沈むのずっと見てる!
んで、トゥイッチいれてみたら・・・
逃げた
はい次!
も一個は立ち木エリア対策で使えるの何かないかなーと考えてて
とりあえず行き着いたのが「アンモナイトシャッド+ネイルシンカー」
立ち木じゃないけど、とりあえず試してみるかーって思って
スピナベと同じような感覚で巻き巻き。
うおぃっ!
きたよ!!!

38cm
気持ちいいアタリだったー

新しい引き出し増えた♪
アンモもっと大きいサイズ欲しいな。
17:30~19:00
試したいことがあったからまずはマイキースリム。
シンキングチューンしてみた。
足元付近に見えバスいたからマイキー落としてみたらすっげー興味津々!!
沈むのずっと見てる!
んで、トゥイッチいれてみたら・・・
逃げた

はい次!
も一個は立ち木エリア対策で使えるの何かないかなーと考えてて
とりあえず行き着いたのが「アンモナイトシャッド+ネイルシンカー」
立ち木じゃないけど、とりあえず試してみるかーって思って
スピナベと同じような感覚で巻き巻き。
うおぃっ!
きたよ!!!

38cm
気持ちいいアタリだったー

新しい引き出し増えた♪
アンモもっと大きいサイズ欲しいな。
17:30~19:00
Posted by Jin
│Comments(0)
│野池
2014年05月28日
2014/5/28
今日も帰りにS沼に。
またスピナベ1本勝負!というか練習。
とりあえずいろんなラインを通してみる。
何もなし。
ハスの生え際にキャスト。
何回か投げてたらきたーーーー!!
と思ったらばれたーーーー!!
30ちょいくらいだったかな。
その後は何もなく終了!
18:50~19:20
しかし2日連続でバイトあると
「スピナベは釣れる気がしない」→「スピナベ釣れるぞ!?」
に思考変換されてくるね
またスピナベ1本勝負!というか練習。
とりあえずいろんなラインを通してみる。
何もなし。
ハスの生え際にキャスト。
何回か投げてたらきたーーーー!!
と思ったらばれたーーーー!!
30ちょいくらいだったかな。
その後は何もなく終了!
18:50~19:20
しかし2日連続でバイトあると
「スピナベは釣れる気がしない」→「スピナベ釣れるぞ!?」
に思考変換されてくるね

Posted by Jin
│Comments(0)
│野池
2014年05月27日
2014/5/27 【ラージ】
仕事終りにS沼に。
18:50着。
薄暗いから暗くなるまでだな!
あんまり時間もないしどうしようかなー
と考えて普段使わないスピナベで巻物の練習に決定!
釣れなくてもいいんだ別に・・・。
なんて思ってたら1投目から生命感!!
でもバスっぽくない??なんだろ・・・コイ?ギル?フナ?
3投目でも同じ生命感!!・・・なんだろ・・・。。。
それ以降何もないから謎。
で、ちょっと移動してまばらなハスの際にキャスト。
何投目かでまた生命感!なんなんだろ~~~・・・
また投げ続けてると・・・グン!
こんどはバスだーー!!

30ちょいくらい。
スピナベで釣ったのって記憶が正しければこれで2匹目だな。
(1匹目は印旛沼)
釣れると思ってなかったからめちゃうれしーーーー
巻物の感覚もすこーしだけわかったし釣れたから終り!つかもう暗いし!! 19:20終了。
これからはスピナベもちゃんと使おう!・・・単純(・∀・;)
18:50着。
薄暗いから暗くなるまでだな!
あんまり時間もないしどうしようかなー
と考えて普段使わないスピナベで巻物の練習に決定!
釣れなくてもいいんだ別に・・・。
なんて思ってたら1投目から生命感!!
でもバスっぽくない??なんだろ・・・コイ?ギル?フナ?
3投目でも同じ生命感!!・・・なんだろ・・・。。。
それ以降何もないから謎。
で、ちょっと移動してまばらなハスの際にキャスト。
何投目かでまた生命感!なんなんだろ~~~・・・
また投げ続けてると・・・グン!
こんどはバスだーー!!

30ちょいくらい。
スピナベで釣ったのって記憶が正しければこれで2匹目だな。
(1匹目は印旛沼)
釣れると思ってなかったからめちゃうれしーーーー
巻物の感覚もすこーしだけわかったし釣れたから終り!つかもう暗いし!! 19:20終了。
これからはスピナベもちゃんと使おう!・・・単純(・∀・;)
Posted by Jin
│Comments(0)
│野池
2014年05月27日
2014/5/25 【ラージ】
釣り初心者のW君とKちゃんと一緒に。
この前までラインの結び方もままならない感じだったのに
ワームの付け方や専門用語まで覚えててびっくり!
で、
場所は一応「GS上池」って呼んでるけど、とっても釣りやすい池。のはず。
岸際にうじゃうじゃってくらい小バスの群れ。
20cm前後のバスが5匹釣れた時点で2人が釣れてないから
タックルを借りて試す。
1匹づつ釣って使ってるタックルでちゃんと釣れることを証明。
その後もずっとやり続け最後にキャストや誘いを教えてる間に2匹釣れた
トータル
12匹。
2人はノーフィッシュだったけどリベンジする!って意気込んでたからまた次回ね!!
この前までラインの結び方もままならない感じだったのに
ワームの付け方や専門用語まで覚えててびっくり!
で、
場所は一応「GS上池」って呼んでるけど、とっても釣りやすい池。のはず。
岸際にうじゃうじゃってくらい小バスの群れ。
20cm前後のバスが5匹釣れた時点で2人が釣れてないから
タックルを借りて試す。
1匹づつ釣って使ってるタックルでちゃんと釣れることを証明。
その後もずっとやり続け最後にキャストや誘いを教えてる間に2匹釣れた

トータル
12匹。
2人はノーフィッシュだったけどリベンジする!って意気込んでたからまた次回ね!!
Posted by Jin
│Comments(0)
│野池
2014年05月17日
2014/5/17 【ラージ】【スモール】
Tさんの「5月中なら相馬で50upでますよ~」の言葉にそそのかされて相馬に!
1つ目の池
岸際歩いてくと50upわんさかいるけど・・・
ワーム落とすと逃げてくし。。。
いなくなるし。。。
コイみたいなロクマルあんじゃね?ってのもいたけど投げる前に猛スピードで逃げられるし。。。
な感じでずーっと岸際やってって
今日初投入のドライブシュリンプ!
動き確認しようと思ってふわふわしてたら下からバス浮いてきてぱくっ!ぺっ!
てのを3回繰り返していなくなり・・・つかバイト時間短すぎてあわせできない!!
奥までやって帰り道
サイトでドライブクローラーネコに興味あるけど食わないバス発見!!40くらいかな?
気になって仕方ないみたいだけど食わないからダウンショットに変更。
でも変わらず。
ワームをカットテールに変更。
食った!!でも離す・・・
食った!重さきたーー!!
のらない・・・(´・ω・`)
いなくなった・・・。
ちょっと移動してブラインドでキャストしたらきたーーーーーー!!!

37cm カットテール:ダウンショット
その後もサイトでゴーマルに翻弄されながら思い切って池を移動。
2つ目の池
1つ目の池でイメージできてたから岸際にダウンショット投入!
きたーーーーーーー!!!
魚がジャンプした瞬間、ワクワクが緊張に変わった。
ちょっ・・・でかいよ!!
でも岸から離してるし何もないオープンウォーターだから巻かれたりしない分気持ちは楽。
時間かけて弱らせて・・・
ゴーマルだー!

51cm カットテール3.5:ダウンショット

2年ぶりのゴーマル・・・うれしーーーー
去年は6lbで岩に巻かれて逃がしたけど
オープンだと6lbで大丈夫だね。
もう満足しちゃったから昼食べて真野の様子を見に。
前回より1m弱くらい水減ってたけどまだだなー。
この調子だとちゃんとできるの6月半ばくらいかなー?
んでさらに福島帰ってきて阿武隈に寄り道。
今日はなんだか冴えてたみたい!
狙い通りの場所で狙い通りに

30弱 カットテール:ダウンショット
ゴーマルもよかったけどスモールの引きはやっぱ楽しい♪
今日はいい日だった~!!
1つ目の池
岸際歩いてくと50upわんさかいるけど・・・
ワーム落とすと逃げてくし。。。
いなくなるし。。。
コイみたいなロクマルあんじゃね?ってのもいたけど投げる前に猛スピードで逃げられるし。。。
な感じでずーっと岸際やってって
今日初投入のドライブシュリンプ!
動き確認しようと思ってふわふわしてたら下からバス浮いてきてぱくっ!ぺっ!
てのを3回繰り返していなくなり・・・つかバイト時間短すぎてあわせできない!!
奥までやって帰り道
サイトでドライブクローラーネコに興味あるけど食わないバス発見!!40くらいかな?
気になって仕方ないみたいだけど食わないからダウンショットに変更。
でも変わらず。
ワームをカットテールに変更。
食った!!でも離す・・・
食った!重さきたーー!!
のらない・・・(´・ω・`)
いなくなった・・・。
ちょっと移動してブラインドでキャストしたらきたーーーーーー!!!

37cm カットテール:ダウンショット
その後もサイトでゴーマルに翻弄されながら思い切って池を移動。
2つ目の池
1つ目の池でイメージできてたから岸際にダウンショット投入!
きたーーーーーーー!!!
魚がジャンプした瞬間、ワクワクが緊張に変わった。
ちょっ・・・でかいよ!!
でも岸から離してるし何もないオープンウォーターだから巻かれたりしない分気持ちは楽。
時間かけて弱らせて・・・
ゴーマルだー!

51cm カットテール3.5:ダウンショット

2年ぶりのゴーマル・・・うれしーーーー
去年は6lbで岩に巻かれて逃がしたけど
オープンだと6lbで大丈夫だね。
もう満足しちゃったから昼食べて真野の様子を見に。
前回より1m弱くらい水減ってたけどまだだなー。
この調子だとちゃんとできるの6月半ばくらいかなー?
んでさらに福島帰ってきて阿武隈に寄り道。
今日はなんだか冴えてたみたい!
狙い通りの場所で狙い通りに

30弱 カットテール:ダウンショット
ゴーマルもよかったけどスモールの引きはやっぱ楽しい♪
今日はいい日だった~!!
Posted by Jin
│Comments(3)
│野池
2014年05月13日
2014/5/13 【ラージ】
仕事帰りに1時間だけS沼に。
リリーパッドが増えててすんごいひっかかる・・・
シュリンプのテキサスだとひっかかりすぎて釣りにならないし
ちゃんと誘えないからシャッドワームにネイルシンカーいれたリグに変更。
岸際のオーバーハングの下のリリーパッドがないところ
たまたま上手いことキャストが決まって
ゆっくり誘ってたらコツコツっとアタリ!!
でもすぐ離されてあわせられない。。。
また上手いことキャスト決まって・・・
今度はもってったーーーー!!
リリーパッドに引っかかりながらがんばってランディング。

35cm グロッシーシャッド:ネイル
14lbでよかった
17:30~18:30
リリーパッドが増えててすんごいひっかかる・・・
シュリンプのテキサスだとひっかかりすぎて釣りにならないし
ちゃんと誘えないからシャッドワームにネイルシンカーいれたリグに変更。
岸際のオーバーハングの下のリリーパッドがないところ
たまたま上手いことキャストが決まって
ゆっくり誘ってたらコツコツっとアタリ!!
でもすぐ離されてあわせられない。。。
また上手いことキャスト決まって・・・
今度はもってったーーーー!!
リリーパッドに引っかかりながらがんばってランディング。

35cm グロッシーシャッド:ネイル
14lbでよかった

17:30~18:30
Posted by Jin
│Comments(2)
│野池
2014年04月29日
2014/4/29 【ラージ】
今日は真野~~
減水して陸地ができてたらきっといい釣りができるぞ~
って思ってたら大増水・・・スロープほぼなくなってるくらい・・・
釣りできるとこないじゃん!!
てことで桟橋付近でちょっとやって相馬の野池に移動~
きーーーたーーー!

46cm カットテール:ダウンショット
帰り道も きーーーたーーーーー!

44cm カットテール:ダウンショット
前回の相馬リベンジを果たした気分!!
だけど野池の釣りが苦手というか攻め方わかんね~・・・
てことでこれはいろいろ研究しなきゃだな・・・。
減水して陸地ができてたらきっといい釣りができるぞ~
って思ってたら大増水・・・スロープほぼなくなってるくらい・・・
釣りできるとこないじゃん!!
てことで桟橋付近でちょっとやって相馬の野池に移動~

きーーーたーーー!

46cm カットテール:ダウンショット
帰り道も きーーーたーーーーー!

44cm カットテール:ダウンショット
前回の相馬リベンジを果たした気分!!
だけど野池の釣りが苦手というか攻め方わかんね~・・・
てことでこれはいろいろ研究しなきゃだな・・・。
Posted by Jin
│Comments(0)
│野池