ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum

2012年05月30日

ルアー追加

最近立て続けにプチピーナッツとメーカー不明のスモールクランクをロストしまして・・・ガーン

明日はO君と会社の上司と高子沼にいく予定なのに釣りにならん!と追加してきました!!中古でねタラ~
(いや、なることはなるんだけども・・・ね。

余計なものまで汗

上段左からプチピ-ナッツ、メーカー不明スモールクランク、バスパー
下段メーカー不明ポッパー、BHポッパー

プチピーナッツとメーカー不明スモールクランクですが過去記事見てもらうとわかるんですが高子沼めっちゃ効きます!!
バス初心者の上司にはこれ使ってもらおうかと画策中アップ

おれは横でポッパー投げようかと黄色い星

あ、ポッパー大好きなんです!!
特にバスパー。バスパーはあんまり釣った経験ないんですけどねタラ~形が好きなんですよ!

バスパーはベイトで投げますが他のこのサイズのポッパーはスピニングで投げてます。
高子はアベレージが小さいのでこのくらいのサイズでスピニングだと結構楽しめますキラキラ


ところでどなたか、スモールクランクのメーカーや名前わかる方いませんか?
もしわかる方いたらコメントで教えてください!!
  


Posted by Jin │Comments(0)◆--ルアー--◆

2012年05月30日

2012/5/30 【ラージ】

今日は夕方からYダムへ

流れ込みに行ってみたものの増水ちぅ・・・。

てか流れ込み自体がなくなっているような状態でどこ狙ったらいいかわからないので移動ダッシュ

で。変わらずカバー撃ち。

ほい!


最近このサイズばっかりだ汗
40の壁・・・タラ~

でも楽しめるサイズだから満足!

で、その後はまったくダメ・・・増水した時の対処がわからんガーン


と、いろいろ物欲が出てきまして。
いろいろ調べてみたところ
エクスプライドの163ML、168MHで決まりそうな感じ。
で163ML+メタマグ、168MH+カルコン101かな~と。
それぞれ4万くらいかな?じゃあ8万か・・・タラ~



Yダム
ラージ
ファットセンコー:ノーシンカー

17:00~19:00  


Posted by Jin │Comments(0)山ノ入ダム

2012年05月26日

2012/5/26 【ラージ】

今日は朝からYダムへ

行ってみたら増水、しかも流れ込みがなくなってます汗

とりあえずキャストするも反応なし。

魚も見えずまったくパターンが変わってます汗

さて、どうしたものか?


とりあえず移動ダッシュ

でゴミ溜り発見!

いつものようにノーシンカー&テキサスでトントンしてるとジュボォ!!!

でもノラずムカッ
そのあと3回出るもすべてノラず・・・

休ませるために移動。他に3箇所ゴミ溜りがあるのでそのあたりを撃っていくことに。

次の場所はHitするもバラし。

次の場所はオープンウォーターに向かって投げてる人の後ろでカバー撃ち。

トントン・・・ジュボォ!!

で!!


これ上げたら集中力が切れたようで後ろの人いなくなりました・・・。
後ろの人すみません・・・。

その後、最初の場所に移動。

2度でて1匹はフッキングしたのですが・・・・・・・・・ゴミの上をバシャバシャ引いてくる間にフックアウトビックリ

帰りに最初に木に引っ掛けたルアーを回収しながら流れ込み見てたら、デカバスがいたのでダウンショット!

しかしまったくやる気なし汗

でも今日もパターンがつかめたのでよかったです!!

で、やっぱりカバー用にロッドが欲しいなぁ。
今のロッドがシマノの1551Rなのでおそらくライトあたりだと思うんですね。
特に今日はカバー撃ちメインだったのでこれだとカバーで掛けて、引いてくるってかなりきついなーと実感。

今狙ってるのがエクスプライドなんですが番手に迷いますね。
候補は163ML、166M、168MH。
この3機種だけど、結構ピーナッツとかトップ投げることが多いので163MLにしようとしてたけど今回のカバー撃ちで・・・・タラ~

2本行っちゃう?
汎用性を考えて163MLと166Mか?いっそのこと163MLと168MHか?

どの道すぐは買えないのでしばらく悩もう!!



Yダム
ラージ
ファットセンコー:ノーシンカー

7:00~11:40   
タグ :ダムラージ


Posted by Jin │Comments(0)山ノ入ダム

2012年05月26日

2012/5/24 【ラージ】

O君と夜釣りDay。

まず川。

・・・。

何もなし。

沼に移動車

そしていきなりクランクで37cm!


その後もクランクで小バス追加。


でベイト右巻きなんですが、O君が左巻きなので試投させてもらうことに。
そしたらHit!!
バレましたが貸した竿で掛けられてO君のテンションダウン
背中を向けて俺のクランク投げながら「フック甘いからね・・・」というO君が怖かったですガーン


O君が得意とする対岸へ入りやっとO君にHit!
で足元でバラし・・・。

そのあと俺がシャッドで小バス追加・・・。
O君完全にやる気喪失・・・タラ~

なんだか申し訳なくなってきますね~汗




高子沼
ラージ
メーカー不明:スモールクランク
ケンクラフト:トラッパー

pm11:00~am2:00
  


Posted by Jin │Comments(0)高子沼

2012年05月23日

2012/5/23 ダム大当たり 【ラージ】

昨日はO君と会社の上司と釣りに行くはずだったのに雨で中止・・・雨

なので今日は一人でダムへ。

いつもと反対側のインレットへ。

流れ込みのところに入りたかったけど人がいたので、まずはサイトで小バスと遊ぶサカナ


流れ込みの人が帰ったので移動~ダッシュ

この流れ込み最高です!!
川筋がいくつかありゴミ溜りがあって遠浅で枯れ草&水草がたくさん。

ダウンショットで小バスを2匹追加!

ゴミの向こうに入れたポッパーで40cm!!&30cmくらいの×2


ノーシンカーでゴミの上叩きで30cmくらいの×3

トップに出る瞬間はたまらんです!!!


川筋に沿ってシャッドで42cm!!


今日のダムはすごかった!

で、やっとこのダムの攻略が見えてきました。

今まで4.5回通ってみたものの全く釣れず苦手意識があったんですが・・・

やっぱりブレイクに枯れ草や石などが絡んでいるところがポイントのようですねキラキラ



Yダム
ラージ
MEGABASS TINY XLAYER:ダウンショット
ハンハントレーラー:ダウンショット
メーカー不明:スモールポッパー
ファットセンコー:ノーシンカー
ケンクラフト:トラッパー

計13匹

14:00~19:00   
タグ :ダムラージ


Posted by Jin │Comments(0)山ノ入ダム

2012年05月16日

2012/5/16 バス

今日は天気もよくていい時間に仕事も終わったから日暮れまで川行ってきました。

夕暮れの川はいいですね~キラキラ

とバイブ投げてみたら魚が追ってきたのでワームでフォロー!この前仕入れてきたイージーシャイナー。

しかし追ってくるものの食わない・・・のでダウンショットに変更。

落として糸ふけとったらラインがスーッと走って・・・がしッ!

ノった!バシャバシャぷんっ・・・・ばれた・・・・汗


その後数投するものの反応なし。


なのでTINY XLAYERに変更。

シェイク・・・ぐっ・・・のった!!

しかし30cm後半になるといい引きです。ランディングしようにもジャンプ、走る、ジャンプ、走る・・・

で!

あがったのは見切れてるけど38cm!


もう1枚


で結構日も落ちてきてたしかなり複雑な岩場を渡ってきたのでこの1匹で撤収。

でも満足な釣りができてよかった♪



阿武隈川
スモール
MEGABASS TINY XLAYER:ダウンショット

pm17:00~pm18:30
  


Posted by Jin │阿武隈川

2012年05月16日

2012/5/9 バス

今日は1日休みだったのでダラダラして夕方からダムに行こうと思ってたけど・・・

O君が車に財布忘れたってことで朝10時に届けにいくことに!

で、そのついでに一人川をチェックに。

でも何もなかったから沼へ。

とりあえずいつものハンハンで1匹。


そこそこな魚

その後はあたりもなく、飽きたから「ギル狙い」で極小ワームを投げたら1投目でなぜかバスが汗

その後は雷鳴り出したんで結局ギルは釣れずに終了~。

で、その帰りにリール入手してる間に土砂降りになりそのまま帰宅。

まぁダムは行けなかったけど釣れたからいいやチョキ

ワインレッドだから合うだろうと思ってスコXTにしたけどしばーらくして見てみたら・・・
ロッドとリールが同じ色過ぎて地味だったという(笑



高子沼
ラージ
ハンハントレーラー:ダウンショット
グラスミノーss:ジグヘット

am10:30~pm2:00  


Posted by Jin │高子沼

2012年05月16日

2012/5/8 バス

毎度懲りずに夜釣りへ。

すっごく雰囲気がいい感じだったのに、川は1ヒット、バラシのみ。

そこそこに見切りをつけ沼へ。

どうせ釣れないし~という気持ちとちょっとだけ期待を込めて・・・ポッパー電球


そしたら出ました!



30cm弱くらい。

その後も1回でましたが焦って合わせて抜けましたタラ~

トップで出しちゃったことによりO君のテンションもモチベーションも下がりまくり・・・汗

その後はあたりもなく寒くなってきたので撤収。

もう少し暖かくなるといいな~。





阿武隈川
ピーナッツⅡ


高子沼
ラージ
メーカー不明:スモールポッパー

pm10:00~am2:00   


Posted by Jin │高子沼阿武隈川

2012年05月09日

NEWリール

アンタレスをメンテに出してベイトが使えなくなっているのでNEWリール購入。

NEWといっても中古です。

いろいろ考えたけど予算と見た目でスコーピオンXT1500にしました。

というのも今使ってるロッドがスコーピオンXTなので、同じワインレッドならいいかな?と思い。



思った以上に持って巻いた感じはいいです。

実際の使い心地はどうか・・・・これからしばらく使ってみますか!

  


Posted by Jin │Comments(0)◆--リール--◆

2012年05月04日

メンテナンス2012

先日の釣行でリールに砂が入りました汗

スピニングはすこーしメンテしたら大丈夫だったけど・・・。

ベイト逝きましたガーン

ということで中古購入して3年目のアンタレスをオーバーホールに出しましたとさ。

まぁどっかのタイミングでメンテ出さないとと思ってたからいいけども・・・まさかこんな時期に出すことになるとはね~とほほ。。。。  


Posted by Jin │Comments(0)◆--リール--◆