ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum

2012年05月26日

2012/5/26 【ラージ】

今日は朝からYダムへ

行ってみたら増水、しかも流れ込みがなくなってます汗

とりあえずキャストするも反応なし。

魚も見えずまったくパターンが変わってます汗

さて、どうしたものか?


とりあえず移動ダッシュ

でゴミ溜り発見!

いつものようにノーシンカー&テキサスでトントンしてるとジュボォ!!!

でもノラずムカッ
そのあと3回出るもすべてノラず・・・

休ませるために移動。他に3箇所ゴミ溜りがあるのでそのあたりを撃っていくことに。

次の場所はHitするもバラし。

次の場所はオープンウォーターに向かって投げてる人の後ろでカバー撃ち。

トントン・・・ジュボォ!!

で!!


これ上げたら集中力が切れたようで後ろの人いなくなりました・・・。
後ろの人すみません・・・。

その後、最初の場所に移動。

2度でて1匹はフッキングしたのですが・・・・・・・・・ゴミの上をバシャバシャ引いてくる間にフックアウトビックリ

帰りに最初に木に引っ掛けたルアーを回収しながら流れ込み見てたら、デカバスがいたのでダウンショット!

しかしまったくやる気なし汗

でも今日もパターンがつかめたのでよかったです!!

で、やっぱりカバー用にロッドが欲しいなぁ。
今のロッドがシマノの1551Rなのでおそらくライトあたりだと思うんですね。
特に今日はカバー撃ちメインだったのでこれだとカバーで掛けて、引いてくるってかなりきついなーと実感。

今狙ってるのがエクスプライドなんですが番手に迷いますね。
候補は163ML、166M、168MH。
この3機種だけど、結構ピーナッツとかトップ投げることが多いので163MLにしようとしてたけど今回のカバー撃ちで・・・・タラ~

2本行っちゃう?
汎用性を考えて163MLと166Mか?いっそのこと163MLと168MHか?

どの道すぐは買えないのでしばらく悩もう!!



Yダム
ラージ
ファットセンコー:ノーシンカー

7:00~11:40   
タグ :ダムラージ


Posted by Jin │Comments(0)山ノ入ダム

2012年05月26日

2012/5/24 【ラージ】

O君と夜釣りDay。

まず川。

・・・。

何もなし。

沼に移動車

そしていきなりクランクで37cm!


その後もクランクで小バス追加。


でベイト右巻きなんですが、O君が左巻きなので試投させてもらうことに。
そしたらHit!!
バレましたが貸した竿で掛けられてO君のテンションダウン
背中を向けて俺のクランク投げながら「フック甘いからね・・・」というO君が怖かったですガーン


O君が得意とする対岸へ入りやっとO君にHit!
で足元でバラし・・・。

そのあと俺がシャッドで小バス追加・・・。
O君完全にやる気喪失・・・タラ~

なんだか申し訳なくなってきますね~汗




高子沼
ラージ
メーカー不明:スモールクランク
ケンクラフト:トラッパー

pm11:00~am2:00
  


Posted by Jin │Comments(0)高子沼