2019年10月30日
このルアーやばすぎ
管釣り行ってきました。

まずはNEWロッド、イプリミと一緒に買ってきた棒ルアー。
1投目から釣れまくる・・・
えっ、ちょ・・・
マジで!?
あまりにも釣れすぎるのでスプーンに変更。
はい。釣れない。
棒に変更。
はい。釣れる。

Xスティック釣れるとネットで知ったけどこれはやばすぎる・・・
でもね・・・
なんだろうなぁ。釣れるのは確かに楽しいんだよ?
でもあまりにも簡単すぎてゲーム性がないというか・・・巻いてればオートマチックに釣れる。
とりあえず釣りたいとかボウズ逃れに使うことにして基本はスプーン、クランクでやろうと思った。
あと鱒ノ華も釣れまくった。これもXスティックと同じ扱いだな。
まだオートマチックじゃなくて掛けにいく感じだから面白味はこっちの方があるけどね。

しっかしなんでただのこの棒が釣れるんだw??
トータル18匹。
前回も今回も釣れたスプーンは茶系のスプーン。
シルバー系はあたるけどゴールド系はなにもなし。
あとイプリミの使用感。
バスロッドでやってたのもあってスプーンは使いやすかった。
XULだからクランクはつらかった・・・悩ましい
タックル
ロッド:ダイワ イプリミ60XUL-4
リール:ダイワ レガリスLT2000S

まずはNEWロッド、イプリミと一緒に買ってきた棒ルアー。
1投目から釣れまくる・・・
えっ、ちょ・・・
マジで!?
あまりにも釣れすぎるのでスプーンに変更。
はい。釣れない。
棒に変更。
はい。釣れる。

Xスティック釣れるとネットで知ったけどこれはやばすぎる・・・
でもね・・・
なんだろうなぁ。釣れるのは確かに楽しいんだよ?
でもあまりにも簡単すぎてゲーム性がないというか・・・巻いてればオートマチックに釣れる。
とりあえず釣りたいとかボウズ逃れに使うことにして基本はスプーン、クランクでやろうと思った。
あと鱒ノ華も釣れまくった。これもXスティックと同じ扱いだな。
まだオートマチックじゃなくて掛けにいく感じだから面白味はこっちの方があるけどね。

しっかしなんでただのこの棒が釣れるんだw??
トータル18匹。
前回も今回も釣れたスプーンは茶系のスプーン。
シルバー系はあたるけどゴールド系はなにもなし。
あとイプリミの使用感。
バスロッドでやってたのもあってスプーンは使いやすかった。
XULだからクランクはつらかった・・・悩ましい

タックル
ロッド:ダイワ イプリミ60XUL-4
リール:ダイワ レガリスLT2000S
Posted by Jin
│Comments(0)
│FO王禅寺
2019年10月27日
順調??
管釣りに行ってきました。
色々情報を仕入れたから試すところから。
オレ金からスタート!
なんもなし。
クランク!
なんもなし。
あれ…?
ボトム!!
なんもなし。
あれ…??
こんな時は釣れてる人を観察。
なるほどーわりと表層狙いなのかー!
軽いスプーンで表層狙い!
キタヨ!!
で、レンジがわかったからクランク!
ロッド立ててスローリトリーブであんまり潜らせないように巻いたら…
連続ヒット!

トータル6匹。
とりあえず2桁目標にしとこ。
スプーンのカラーローテもすこーしだけ考えるようになりました。
ゴールド→シルバー→オリーブ→暗いブラウン系
シルバーとブラウンで釣れたけどその瞬間に何がはまってるのかはわからん。
ゴールドではチェイスもなかったからタイミング外してるなってのはわかった。
やっぱ釣れると楽しいね!
そろそろバス行きたいんだけど!
ここんとこ3週間くらい?雨降りっぱなしみたいな状態だから多摩川はまだまだ無理だろなー…
色々情報を仕入れたから試すところから。
オレ金からスタート!
なんもなし。
クランク!
なんもなし。
あれ…?
ボトム!!
なんもなし。
あれ…??
こんな時は釣れてる人を観察。
なるほどーわりと表層狙いなのかー!
軽いスプーンで表層狙い!
キタヨ!!
で、レンジがわかったからクランク!
ロッド立ててスローリトリーブであんまり潜らせないように巻いたら…
連続ヒット!

トータル6匹。
とりあえず2桁目標にしとこ。
スプーンのカラーローテもすこーしだけ考えるようになりました。
ゴールド→シルバー→オリーブ→暗いブラウン系
シルバーとブラウンで釣れたけどその瞬間に何がはまってるのかはわからん。
ゴールドではチェイスもなかったからタイミング外してるなってのはわかった。
やっぱ釣れると楽しいね!
そろそろバス行きたいんだけど!
ここんとこ3週間くらい?雨降りっぱなしみたいな状態だから多摩川はまだまだ無理だろなー…
Posted by Jin
│Comments(0)
│FO王禅寺
2019年10月23日
はまった!
今日は管釣りに行ってきました。
バスロッドもってw
前回トラウトロッドのティップ部分を紛失したのでとりあえずバスロッドでやってみようと。
到着してまずはショップでルアー漁りw
一応こんな方向性のルアーが欲しいな~とピックアップして行ったので迷わず中古で入手!
まずはスプーン。
あたるけど乗らない・・・
ので!
クランク!
あたる!ヒットする!バラす!w
これはいいな~
そんなこんなで1匹。
-----
他も試してみようとボトム攻め。
ボトム用スプーンなのかな?形がそれっぽいやつで。
キャストして沈めて10~15秒放置。
何もなければ少しあおってまた放置。
これ、やばい。
かなりあたる。
放置してるとラインがすっと走る。
けどなかなか乗らない。
完全につかんで毎投あたる。
この釣り楽しい~~!!
結果的に4匹でした。
-----
あまりにも乗らないので帰ってからフロントフックに変更。
次回が楽しみ!
ちなみにバスロッドでもそれほど問題なくできました。
クランクとボトムは問題なし。
スプーン巻くのはちょっと辛いかな。
ヒットルアー

ザンム 28MR F
謎スプーン
バスロッドもってw
前回トラウトロッドのティップ部分を紛失したのでとりあえずバスロッドでやってみようと。
到着してまずはショップでルアー漁りw
一応こんな方向性のルアーが欲しいな~とピックアップして行ったので迷わず中古で入手!
まずはスプーン。
あたるけど乗らない・・・
ので!
クランク!
あたる!ヒットする!バラす!w
これはいいな~
そんなこんなで1匹。
-----
他も試してみようとボトム攻め。
ボトム用スプーンなのかな?形がそれっぽいやつで。
キャストして沈めて10~15秒放置。
何もなければ少しあおってまた放置。
これ、やばい。
かなりあたる。
放置してるとラインがすっと走る。
けどなかなか乗らない。
完全につかんで毎投あたる。
この釣り楽しい~~!!
結果的に4匹でした。
-----
あまりにも乗らないので帰ってからフロントフックに変更。
次回が楽しみ!
ちなみにバスロッドでもそれほど問題なくできました。
クランクとボトムは問題なし。
スプーン巻くのはちょっと辛いかな。
ヒットルアー

ザンム 28MR F
謎スプーン
Posted by Jin
│Comments(0)
│FO王禅寺
2019年10月14日
トラウト!
台風で多摩川は無理だなーと思って前から気になっていた管釣りへ。
場所はベリーパークFish on王禅寺。
管釣り自体は3回目ですがちゃんとした?所ははじめてなのでドキドキ。
さて実釣開始!
たまーにツンとあたるものののらない。。。
周りの人は釣れてる…
う〜ん………
とりあえずめげずにキャスト。
結果的には釣れた!

3時間で2匹…
隣の人達の会話聞いてたらやっぱりかなり厳しいみたい。
ショートバイトで全然釣れないという会話でした。
隣の人はマイクロスプーンに変えてすぐ釣ってた。
コンスタントに釣れてる人見てたらスプーンじゃなさそうなんだよね。何使ってるんだろ?
今度までにいろいろルアー揃えとこ。
タックル
リール:レガリスLT 2000S ナイロン2.5lb
ロッド:マスビートエクストリーム 584UL
場所はベリーパークFish on王禅寺。
管釣り自体は3回目ですがちゃんとした?所ははじめてなのでドキドキ。
さて実釣開始!
たまーにツンとあたるものののらない。。。
周りの人は釣れてる…
う〜ん………
とりあえずめげずにキャスト。
結果的には釣れた!

3時間で2匹…
隣の人達の会話聞いてたらやっぱりかなり厳しいみたい。
ショートバイトで全然釣れないという会話でした。
隣の人はマイクロスプーンに変えてすぐ釣ってた。
コンスタントに釣れてる人見てたらスプーンじゃなさそうなんだよね。何使ってるんだろ?
今度までにいろいろルアー揃えとこ。
タックル
リール:レガリスLT 2000S ナイロン2.5lb
ロッド:マスビートエクストリーム 584UL
Posted by Jin
│Comments(3)
│FO王禅寺