2019年05月02日
新しい挑戦!?
先日また多摩川へ。
最近ビッグベイトというか大きめなルアーにハマりかけててジョイクロを入手しました。
言うてもロッドはMHで投げれるように148だけどね!
早速ジョイクロ投げてたらほんとすごいね!
バスが沸いてきた!!
でも2回追ってきても口使わない…
でフォローでスキニーカーリーのDSを投入!
アタリはなかったけどラインが走るのを目視して
キターー!

30cmくらいのスモールでした!
ジョイクロたのしー!
最近ビッグベイトというか大きめなルアーにハマりかけててジョイクロを入手しました。
言うてもロッドはMHで投げれるように148だけどね!
早速ジョイクロ投げてたらほんとすごいね!
バスが沸いてきた!!
でも2回追ってきても口使わない…
でフォローでスキニーカーリーのDSを投入!
アタリはなかったけどラインが走るのを目視して
キターー!

30cmくらいのスモールでした!
ジョイクロたのしー!
Posted by Jin
│Comments(0)
│多摩川
2019年04月08日
2019初バス!
土曜日に始発で多摩川Nへ。
とりあえず近場から探ってみてると足元に見えバスがふらぁ〜っと。
んー。
とりあえず投げとくか。
!!!!
食った!
でもフックまで行ってない・・・
送って〜送って〜・・・
離したーー!!
まだいる・・・
もう無理だろなー・・・
とりあえずキャスト。
食ったーーーー!
からの

シザーコーム3.8inch ジグヘッド
36cmでした。
体高やば!
ひっさびさのスモールの引きに腰が引けてたのはないしょ。
これ以外はなんもなし。平和だった。うん。
暖かくていい時期になってきましたね〜!
とりあえず近場から探ってみてると足元に見えバスがふらぁ〜っと。
んー。
とりあえず投げとくか。
!!!!
食った!
でもフックまで行ってない・・・
送って〜送って〜・・・
離したーー!!
まだいる・・・
もう無理だろなー・・・
とりあえずキャスト。
食ったーーーー!
からの

シザーコーム3.8inch ジグヘッド
36cmでした。
体高やば!
ひっさびさのスモールの引きに腰が引けてたのはないしょ。
これ以外はなんもなし。平和だった。うん。
暖かくていい時期になってきましたね〜!
Posted by Jin
│Comments(0)
│多摩川
2017年12月25日
17/12/25
気が付けば12月・・・
台風やらなんやらで秋という季節があったのかわからずにすぎてしまいましたが・・・
12月に入ってから何回か多摩川Nに出撃してました。
が、ネコリグで1バイトのみであとはなーんもなし。
てか寒くて耐えられません。。。
さてー釣りに行けてなかった間に道具の方にいろいろ変化があったのでぼちぼち書いていこうかと思います。
台風やらなんやらで秋という季節があったのかわからずにすぎてしまいましたが・・・
12月に入ってから何回か多摩川Nに出撃してました。
が、ネコリグで1バイトのみであとはなーんもなし。
てか寒くて耐えられません。。。
さてー釣りに行けてなかった間に道具の方にいろいろ変化があったのでぼちぼち書いていこうかと思います。
Posted by Jin
│Comments(0)
│多摩川
2017年09月05日
17/09/05【スモール】
多摩川Nがあまりにも何もないのでちょっと足を伸ばして多摩川Iへ。
TNK前から始めて堤の辺りまで様子を見ながらランガン。
コイしかいねー。
高架より上流に移動。
合流?の辺りから釣り下る。
と見えバスみっけ!!
足元だし食わねーよなーって思いながらスキニーカーリーのダウンショットをぽちょん。
くったー!!
離した・・・
どっかいった・・・
おおぅ・・・
とりあえずブラインドで周辺を探る
きーたーよーーー!

スキニーカーリー:ダウン
なんかすげー感動だよ。。。2か月以上ぶりだ!
来てよかったー
その後もバイトっぽいのあったけど持っていかなかったから鯉がラインに触っただけかなー?
そんな感じで久しぶりに魚の感触を堪能できたからよかった!
次回もここかな!!
そして気がつけばALCとパワクラばっか使ってる!
ALCでイモ40ノーシンカーがスピニングより飛んじゃうから優秀すぎ。
TNK前から始めて堤の辺りまで様子を見ながらランガン。
コイしかいねー。
高架より上流に移動。
合流?の辺りから釣り下る。
と見えバスみっけ!!
足元だし食わねーよなーって思いながらスキニーカーリーのダウンショットをぽちょん。
くったー!!
離した・・・
どっかいった・・・
おおぅ・・・
とりあえずブラインドで周辺を探る
きーたーよーーー!
スキニーカーリー:ダウン
なんかすげー感動だよ。。。2か月以上ぶりだ!
来てよかったー
その後もバイトっぽいのあったけど持っていかなかったから鯉がラインに触っただけかなー?
そんな感じで久しぶりに魚の感触を堪能できたからよかった!
次回もここかな!!
そして気がつけばALCとパワクラばっか使ってる!
ALCでイモ40ノーシンカーがスピニングより飛んじゃうから優秀すぎ。
Posted by Jin
│Comments(0)
│多摩川
2017年09月04日
多摩川やべぇ。
土日それぞれ3時間ほど多摩川Nに出撃してきました。
が。
なーんもなし。
ヒントもなんもなし。
やばい。。。
ほんとにスモールいるんだろうか?と疑ってしまいます・・・
場所なのか釣り方なのか・・・
せめてアタリがあればなぁ・・・
が。
なーんもなし。
ヒントもなんもなし。
やばい。。。
ほんとにスモールいるんだろうか?と疑ってしまいます・・・
場所なのか釣り方なのか・・・
せめてアタリがあればなぁ・・・
Posted by Jin
│Comments(0)
│多摩川
2017年07月12日
17/07/12
多摩川Nへ。
何もなし。
ボイルもなし。
人もいない。
バスはどこ行ったー??
うん、まぁ、深いとこにいるんだろうけどね。
それがどこだか分らんよね。
川ってやっぱ難しいわ・・・。
何もなし。
ボイルもなし。
人もいない。
バスはどこ行ったー??
うん、まぁ、深いとこにいるんだろうけどね。
それがどこだか分らんよね。
川ってやっぱ難しいわ・・・。
Posted by Jin
│Comments(0)
│多摩川
2017年07月06日
17/07/05【ナマズ】
多摩川Nへ。
台風一過で増水&濁り。
うーん。いい感じなんだけどなぁ。
何もないなぁ。ボイルもないし。
ということで今日元気だったのはこやつらでした。


どっちもHuddle Jack125
ズーナマもいいね!楽しかった!
楽しかったけどズーナマは触れん・・・
台風一過で増水&濁り。
うーん。いい感じなんだけどなぁ。
何もないなぁ。ボイルもないし。
ということで今日元気だったのはこやつらでした。
どっちもHuddle Jack125
ズーナマもいいね!楽しかった!
楽しかったけどズーナマは触れん・・・

Posted by Jin
│Comments(0)
│多摩川
2017年06月23日
17/06/23 スモールとイモ
多摩川へ。
前回の釣行で得たヒントからどこで何をやるかを決めてアタック。
馬瀬の先端、ある程度水深のあるところで超スローにイモ。
さてイモノーシンカーを投げてみたら流されてしまってボトムとれないし超スローに誘えない・・・。
だったらってことでスプリットショット、ダウンショットを試してみるものの今度は根掛かって釣りにならない・・・。
さーてどうしようか?
根掛かりを回避するならイモのノーシンカーだよなぁ・・・
・・・・・・あ!
閃いた!
イモにネイルシンカーぶちこんでみよう!
1投で答えが返ってきました!

イモ:ネイルシンカー
25cmくらいのいい感じに楽しめるサイズでした。
あと何気にイモ初フィッシュです。
多摩川攻略用に最近初めて買いました。
その後はバスのボイルに翻弄され続け精神衛生上良くないのとキリがないので移動。
次のポイントで何回かバイトがあったけど「コッ」だけで持っていなかいので小バスのイタズラだな!と。
1回だけいい感じのサイズがフックアップしたのにフッキングが甘くてバレちゃいました。だっていきなりあたるんだもん。
今日は前回までと違って反応がいっぱい貰えたからよかった!
前回の釣行で得たヒントからどこで何をやるかを決めてアタック。
馬瀬の先端、ある程度水深のあるところで超スローにイモ。
さてイモノーシンカーを投げてみたら流されてしまってボトムとれないし超スローに誘えない・・・。
だったらってことでスプリットショット、ダウンショットを試してみるものの今度は根掛かって釣りにならない・・・。
さーてどうしようか?
根掛かりを回避するならイモのノーシンカーだよなぁ・・・
・・・・・・あ!
閃いた!
イモにネイルシンカーぶちこんでみよう!
1投で答えが返ってきました!
イモ:ネイルシンカー
25cmくらいのいい感じに楽しめるサイズでした。
あと何気にイモ初フィッシュです。
多摩川攻略用に最近初めて買いました。
その後はバスのボイルに翻弄され続け精神衛生上良くないのとキリがないので移動。
次のポイントで何回かバイトがあったけど「コッ」だけで持っていなかいので小バスのイタズラだな!と。
1回だけいい感じのサイズがフックアップしたのにフッキングが甘くてバレちゃいました。だっていきなりあたるんだもん。
今日は前回までと違って反応がいっぱい貰えたからよかった!
Posted by Jin
│Comments(0)
│多摩川
2017年06月15日
17/06/14【スモール】
今日も多摩川。
いろんな場所を探ってみようと下流からスタート。
1か所目は何もなし。
橋げたの下に移動。
この辺いそうだなーってとこにキャスト
きたよー!

KEITECH SHAD IMPACT 3":ダウンショット
いいところに入れれば釣れるんだよな~なんて考えながら移動。
いつも入る場所に。
先行者がボイル打ちで30弱くらいの釣ってた。
今日はいつもと違うことをして探ってみようというのがあったから
投げたことがないところに投げる。
しかも普段使わないネコリグ。
クンククン・・・
きたーーーー!
けどテトラに巻かれてラインブレイク・・・
んでも狙って反応をもらえたからすごくいいヒントになったよ。
とりあえず何をしたらいいのかわからない!という状況は打破できそうだ。
いろんな場所を探ってみようと下流からスタート。
1か所目は何もなし。
橋げたの下に移動。
この辺いそうだなーってとこにキャスト
きたよー!
KEITECH SHAD IMPACT 3":ダウンショット
いいところに入れれば釣れるんだよな~なんて考えながら移動。
いつも入る場所に。
先行者がボイル打ちで30弱くらいの釣ってた。
今日はいつもと違うことをして探ってみようというのがあったから
投げたことがないところに投げる。
しかも普段使わないネコリグ。
クンククン・・・
きたーーーー!
けどテトラに巻かれてラインブレイク・・・
んでも狙って反応をもらえたからすごくいいヒントになったよ。
とりあえず何をしたらいいのかわからない!という状況は打破できそうだ。
Posted by Jin
│Comments(0)
│多摩川
2017年06月07日
17/06/06 【スモール】
ここ最近釣り欲が抑えきれなくなってきててちょっと通い始めました!
多摩川!
東京でスモールと言えば多摩川らしいからね。
で、先日3日目の釣行行ってきました。
朝一、テトラ帯から近くの馬瀬あたりでボイルが起こったからキャストーー!!!
バックラ~
を2回やっちゃってね。
その後はキャロもダウンショットもスピナベも反応なし。
移動して岩場。
水中から岩が出てるところに虫キャスト!
ちょぽん。
きーーーたーーーーーー!

活虫
3回目にしてやっと多摩川スモールげっとーー
とりあえず満足したので終了。
色々課題も見えたしね。
また行こ。
多摩川!
東京でスモールと言えば多摩川らしいからね。
で、先日3日目の釣行行ってきました。
朝一、テトラ帯から近くの馬瀬あたりでボイルが起こったからキャストーー!!!
バックラ~
を2回やっちゃってね。
その後はキャロもダウンショットもスピナベも反応なし。
移動して岩場。
水中から岩が出てるところに虫キャスト!
ちょぽん。
きーーーたーーーーーー!
活虫
3回目にしてやっと多摩川スモールげっとーー
とりあえず満足したので終了。
色々課題も見えたしね。
また行こ。
Posted by Jin
│Comments(0)
│多摩川