ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum

2012年06月07日

2012/6/4

仕事帰りオーバーホールに出してたアンタレスを取りに釣具店に行ってきました。

結構前に連絡は貰ってたんですが釣り場と真逆の方向なのでなかなか行けず・・・
っていうかめんどくさがってただけなんですが・・・タラ~

その後ちょこっと8×2沼に様子を見に。こんなに生命感がない沼って・・・。

なにもなく終了車


帰ってきてからリールいじってみて思ったこと。

初期のアンタレスなんですが決して悪いリールではないです。

が。

スコーピオンXTを使ってしまったがためにアンタレスが重い・・・デカい・・・汗

で決心つきました。

アンタレスはこのまま欲しがってた知り合いに譲ってしまおうと。


今夏はタックルを揃える予定でいるのでちょうどいいかもってことで。  
タグ :リール


Posted by Jin │Comments(0)◆--リール--◆

2012年06月02日

2012/6/2 【ラージ】

今日はダムへ。

の前に途中にある野池によってフロッグの練習。

やっぱロッドが・・・タラ~
柔らかすぎて操れないダウン

でもなんとか動かせるようになったので見切りをつけてダムへ車





今日は迷わずゴミ溜りへダッシュ

で、トントン・・・バシュ・・・ぐいっと!!

そしたらグイグイ、グイグイ引きまくり!!

最初は元気いいなぁ~アップ
なんて思ってたら・・・


バシャ!!


びっくり


でかくね!!!???


そこからも引く引く~


で、やっぱりロッドがかな~り曲がってるし・・・ここカバーだし・・・コワッビックリ

なんて思いながらも何とか寄せて・・・ハンドランディング!!

・・・ミスった。落とした汗

もっかい!


で!!!!


49cm!!

あと1cmほしかったー><
けど、この前40cmの壁とか言ってたけどかるく超えてしまった(;・∀・)

このサイズ持つと手が震えるねぇ・・・



でも後が続かないので移動ダッシュ



他のゴミ溜りを回りつつ流れ込みへ。

そしたら流れ込みにもゴミあるでないのキラキラ

で覚えたてのフロッグにチェンジ!

トントン・・・バシュ・・・すぽっ・・・。

抜けたービックリ

センコーにチェンジ。
同じとこに落として・・・

トントン・・・バシュ・・・すぽっ・・・。

・・・あれ?


もっかい!

トントン・・・バシュ・・・すぽっ・・・。

・・・んんん??

もっかい!!

トントン・・・バシュ・・・こんどこそ!!

のったー!!

で、上がってきたのは25cmくらいの元気な小バスでした!

そりゃフロッグ食いきれんわな汗


その後もゴミ溜りへ移動ダッシュ

さらに小さくなって22cmくらいの追加。

いい時間だったのでそこで終わりました!!


でかいの釣れたし今度から川でスモールかなサカナ


あ~マジで新しいタックルが欲しい!!




Yダム
ラージ
ファットセンコー:ノーシンカー

15:00~18:30   


Posted by Jin │Comments(2)山ノ入ダム

2012年06月01日

2012/5/31 【ラージ】

今日は夜釣りDay青い星

が、なんとO君が終電に間に合わず不参加決定タラ~



てことでサブマネージャーと釣りへ。

釣りは大学以来、バスは高校以来とのことでまずはキャスト練習~アクションのつけ方など教えてみたところだんだんつかんできた様子!

でもなかなか釣れないのでギル狙いに変更サカナ




びっくり


バス釣れたクラッカー



その後は完全に掴んだ様で合わせもビシっ!!!

で小バス追加!!

さらになんとびっくり

ちょっとメジャーずれたけど・・・36cmですね黄色い星


確実に釣れるポイントは案内したけど・・・まさかここまで釣るとは!!

楽しんでもらえた様でよかったですキラキラ

またいきましょう!

ちなみにガイドさんは小バス2匹でした汗



高子沼
ラージ
メーカー不明:スモールクランク
ハンハントレーラー:ダウンショット
グラスミノーss:ダウンショット

pm10:00~am1:30
  


Posted by Jin │Comments(0)高子沼