2012年06月30日
2012/6/30 【スモール】【ラージ】
月末月初だけはWワークから開放されるので丸1日釣りできるので、今日は1日釣りの日にしようと決めてました!!前日の夜から・・・。
でも、まぁ行動開始は遅いのですが
am10:00
信夫発電所到着
まずはワンナップシャッドのジグヘッドで探る。
水面バチャバチャやってたらバシャ・・・しかし乗らず。って言うか食えてない。
またバシャ・・・またまたバシャ・・・って具合に4、5回出たけどどうも追いきれていない様子。
なのでフリックシェイク:ダウンショットにチェンジ。
お~ライン走ったー!!

あら~サイズ小さい・・・ワンナップシャッド追ってたのは目測30cmくらいあったのに・・・
流れが強いのでシンカー2個付けです。
その後反応ないので移動
昼休取って万代書店覗いたら、赤メタが3500円。ピナクルビジョン(懐かしい(笑))が1500円
やばい欲しい(;´Д`) 詳しくは続きで。
で、白鳥飛来地?に13時過ぎに到着。
はじめてきたけど足場良くて釣りやすいわ~
ま、それゆえにサイズはまったく期待できなそうな場所
で、ここはPOPXとフリックシェイク;ダウンショットで。
大き目の沈み石があり、その先が川筋のようで少し深い場所にフリックシェイク投入!

やっぱり小さい(;・д・)
けど狙った場所で釣れたし、小さいのに体高あって引きもなかなかだったので楽しませてもらいました
とりあえず1周?撃ったので移動
15:00過ぎにYダムへ到着。
しっかし最近ダメだな~見えバスいるのにヴォケ~っとしてるかシカト。
なので早めに見切りを付けて移動。
野池回るか迷ったけど、釣れなくても台下沼撃ったほうが今後のためにもなりそうだしってことで移動
そしたらそれが正解
とりあえず3mくらいのガケって言うか木が崩れ落ちただろう場所から覗いたらバス発見
迷ったけどフリックシェイク:ノーシンカー投入!
そしたらバスがスイッチ入ったらしく猛スピードで追いかけてきてパクリ!
で!!3mくらいのブルーシートを引きづり上げ

釣られた痕あるからやってる人いるんだな~ここ。
で周りが草で覆われているので唯一の岸際の足場に入り投げてたら対岸の葦際でジャンプ!
前の記事で「フルキャストしたら対岸に届きそう」って書いたけど届くかな~?
ってことでワンナップシャッド:テキサスに変更。
フルキャスト~~~~~~~・・・・・・・ポチャン。
届いた(笑)
シェイク・・・コココココン!!
いいアタリ!!
が・・・途中の枝に巻かれました

でもタックルを信じて・・・力技!!!
お~抜けてきた(笑)
サイズは前のと同じくらい。
写真撮り忘れた
さて次~と思ってフルキャスト!!!
悲劇は起こった・・・
後ろの草に引っかかり今までで最悪の大バックラッシュ・・・オワタ。。。
ってことでその後スピニングで攻めるも反応なく終了!
今日はめっちゃ疲れたけど楽しかった~~
タックルなんぞ載せてみる。
----------------------------------------
ベイト
ロッド:シマノ/エクスプライド 166M
リール:シマノ/メタニウムMg
ライン:ナイロン 12lb
スピニング
ロッド:シマノ/シャウラ 2681FF(改)
リール:シマノ/バイオマスターMg 2000PGS
ライン:フロロ 5lb
----------------------------------------
万代書店のリールについては続きで。 続きを読む
でも、まぁ行動開始は遅いのですが
am10:00
信夫発電所到着

まずはワンナップシャッドのジグヘッドで探る。
水面バチャバチャやってたらバシャ・・・しかし乗らず。って言うか食えてない。
またバシャ・・・またまたバシャ・・・って具合に4、5回出たけどどうも追いきれていない様子。
なのでフリックシェイク:ダウンショットにチェンジ。
お~ライン走ったー!!

あら~サイズ小さい・・・ワンナップシャッド追ってたのは目測30cmくらいあったのに・・・
流れが強いのでシンカー2個付けです。
その後反応ないので移動

昼休取って万代書店覗いたら、赤メタが3500円。ピナクルビジョン(懐かしい(笑))が1500円
やばい欲しい(;´Д`) 詳しくは続きで。
で、白鳥飛来地?に13時過ぎに到着。
はじめてきたけど足場良くて釣りやすいわ~

ま、それゆえにサイズはまったく期待できなそうな場所

で、ここはPOPXとフリックシェイク;ダウンショットで。
大き目の沈み石があり、その先が川筋のようで少し深い場所にフリックシェイク投入!

やっぱり小さい(;・д・)
けど狙った場所で釣れたし、小さいのに体高あって引きもなかなかだったので楽しませてもらいました

とりあえず1周?撃ったので移動

15:00過ぎにYダムへ到着。
しっかし最近ダメだな~見えバスいるのにヴォケ~っとしてるかシカト。
なので早めに見切りを付けて移動。
野池回るか迷ったけど、釣れなくても台下沼撃ったほうが今後のためにもなりそうだしってことで移動

そしたらそれが正解

とりあえず3mくらいのガケって言うか木が崩れ落ちただろう場所から覗いたらバス発見

迷ったけどフリックシェイク:ノーシンカー投入!
そしたらバスがスイッチ入ったらしく猛スピードで追いかけてきてパクリ!
で!!3mくらいのブルーシートを引きづり上げ

釣られた痕あるからやってる人いるんだな~ここ。
で周りが草で覆われているので唯一の岸際の足場に入り投げてたら対岸の葦際でジャンプ!
前の記事で「フルキャストしたら対岸に届きそう」って書いたけど届くかな~?
ってことでワンナップシャッド:テキサスに変更。
フルキャスト~~~~~~~・・・・・・・ポチャン。
届いた(笑)
シェイク・・・コココココン!!
いいアタリ!!
が・・・途中の枝に巻かれました


でもタックルを信じて・・・力技!!!
お~抜けてきた(笑)
サイズは前のと同じくらい。
写真撮り忘れた

さて次~と思ってフルキャスト!!!
悲劇は起こった・・・
後ろの草に引っかかり今までで最悪の大バックラッシュ・・・オワタ。。。

ってことでその後スピニングで攻めるも反応なく終了!
今日はめっちゃ疲れたけど楽しかった~~

タックルなんぞ載せてみる。
----------------------------------------
ベイト
ロッド:シマノ/エクスプライド 166M
リール:シマノ/メタニウムMg
ライン:ナイロン 12lb
スピニング
ロッド:シマノ/シャウラ 2681FF(改)
リール:シマノ/バイオマスターMg 2000PGS
ライン:フロロ 5lb
----------------------------------------
万代書店のリールについては続きで。 続きを読む
2012年06月29日
2012/6/28 【スモール】
今日は夜釣りDay
O君をピックアップして川へ
最初のポイント到着!
まずはスピナベ、クランクをマキマキ・・・でも反応ないよね~。
ん?ってか左で普通に巻物やれてるな俺。習得ってことにしとこ
その後キャロで流れの中を通しても反応なし・・・アタリっぽいのはあったけど・・・岩かな~?キャロってあんまやらないからわからん・・・。まーアタリだとしたら超ショートバイトだな。
で、結局何もないので移動
次のポイントは定番ポイント。
岸際覗いてみたら5cmくらいのベイトがいたのでちょっと期待
で、スピニングでジグヘッド投げたらあたったーー!!
けどまさかのラインブレイク
仕方ないのでまた同じのリグって・・・沈めて・・・トントン・・・トントン。
岩とは違う重み・・・聞き合わせをしてみたら・・・グイグイッ・・・きたー!
しっかしランディングしようと思うと走る・・・スモールってこれが楽しいのだけどもバレるのが怖い
今日はラインブレイクしてるしね・・・
で!

39cm!
満足!!
でも後が続かなそうなので少し移動。
遊びたくなったので初ナマズ狙いやってみました!!
定番ジタバグをキャスト~
バシャ!!
やばい・・・ナマズの出方楽しい
ってことでしばらく投げ続け・・・もうでないかなーと思ったときに手前で出ました!!
フッキングしたのにすっぽ抜けー・・・
でも出方楽しい!ハマりそう・・・でもほんとに捕食下手なんだなーと。5回くらい出たけど食べきれてませんでした。
またナマズやろう!
阿武隈川
スモール
サワムラ ワンナップシャッド:ジグヘッド
pm21:00~am12:30
キャスティングについては続きで。 続きを読む

O君をピックアップして川へ

最初のポイント到着!
まずはスピナベ、クランクをマキマキ・・・でも反応ないよね~。
ん?ってか左で普通に巻物やれてるな俺。習得ってことにしとこ

その後キャロで流れの中を通しても反応なし・・・アタリっぽいのはあったけど・・・岩かな~?キャロってあんまやらないからわからん・・・。まーアタリだとしたら超ショートバイトだな。
で、結局何もないので移動

次のポイントは定番ポイント。
岸際覗いてみたら5cmくらいのベイトがいたのでちょっと期待

で、スピニングでジグヘッド投げたらあたったーー!!
けどまさかのラインブレイク

仕方ないのでまた同じのリグって・・・沈めて・・・トントン・・・トントン。
岩とは違う重み・・・聞き合わせをしてみたら・・・グイグイッ・・・きたー!
しっかしランディングしようと思うと走る・・・スモールってこれが楽しいのだけどもバレるのが怖い

今日はラインブレイクしてるしね・・・
で!

39cm!
満足!!
でも後が続かなそうなので少し移動。
遊びたくなったので初ナマズ狙いやってみました!!
定番ジタバグをキャスト~
バシャ!!
やばい・・・ナマズの出方楽しい

ってことでしばらく投げ続け・・・もうでないかなーと思ったときに手前で出ました!!
フッキングしたのにすっぽ抜けー・・・

でも出方楽しい!ハマりそう・・・でもほんとに捕食下手なんだなーと。5回くらい出たけど食べきれてませんでした。
またナマズやろう!
阿武隈川
スモール
サワムラ ワンナップシャッド:ジグヘッド
pm21:00~am12:30
キャスティングについては続きで。 続きを読む
Posted by Jin
│Comments(0)
│阿武隈川
2012年06月23日
2012/6/23 ノーフィッシュ
今日は朝一から川行きたいけど増水してるだろうしな~とダムへ。
しかーし何も起きない。
しかもちょっと手前を撃ってたら、一番おいしいポイントにウェーダー穿いた人が入ってて・・・
そこの足元が釣れるのにー!!!
って心の中で叫びながら同時に心折れました・・・
で、先日できなかった巻物を少々。
クランク投げたけどやっぱ左では巻きにくい・・・。けど、慣れかな~とも思いつつ。
結局右でバイブまきまき。
その後はオークションで手に入れた9cmくらいのトリプルインパクトを投げたり。ポッパー投げたり。フロッグ投げたり。
こっちは左で問題なし。
で、夕方は車で3分の野池へ。(命名:3分野池)→(改名:台下沼)
大きさは学校のプールぐらい?フルキャストしたら対岸に届きそうな場所の様子見にいってきました。
前に見に行ったときにバスが浮いてるのは確認済みなので今日は竿出してみようと。
入れる隙がないオーバーハングの奥でバイト音!!無理やりフロッグ入れて木に絡まってサヨナラ
あと震災で地面ごと崩れたと思われる木が水中に落ちててその中でバイト音!!
でテンション上がるも何もなく
ポッパーにウシガエルがついて来たぐらいで何もなく終了。カエルのバイトはなくてよかった
Yダム
9:00~11:30
台下沼
18:30~19:30
しかーし何も起きない。
しかもちょっと手前を撃ってたら、一番おいしいポイントにウェーダー穿いた人が入ってて・・・
そこの足元が釣れるのにー!!!
って心の中で叫びながら同時に心折れました・・・

で、先日できなかった巻物を少々。
クランク投げたけどやっぱ左では巻きにくい・・・。けど、慣れかな~とも思いつつ。
結局右でバイブまきまき。
その後はオークションで手に入れた9cmくらいのトリプルインパクトを投げたり。ポッパー投げたり。フロッグ投げたり。
こっちは左で問題なし。
で、夕方は車で3分の野池へ。
大きさは学校のプールぐらい?フルキャストしたら対岸に届きそうな場所の様子見にいってきました。
前に見に行ったときにバスが浮いてるのは確認済みなので今日は竿出してみようと。
入れる隙がないオーバーハングの奥でバイト音!!無理やりフロッグ入れて木に絡まってサヨナラ

あと震災で地面ごと崩れたと思われる木が水中に落ちててその中でバイト音!!
でテンション上がるも何もなく

ポッパーにウシガエルがついて来たぐらいで何もなく終了。カエルのバイトはなくてよかった

Yダム
9:00~11:30
台下沼
18:30~19:30
Posted by Jin
│Comments(0)
│山ノ入ダム
2012年06月22日
2012/6/21 【ラージ】
今日は仕事の合間を縫ってダムへ。
流れ込み・・・ない?? 先行者の情報によると水門しめてるらしく流れがなかったです。
さて、どうしても釣りたいのでダウンショットをセット!!
で

入魂完了
25cmくらい。
NEWタックルで仕留めた~!!
タックルはエクスプライド166M+メタニウムMg+12lb
ダウンショット用に持ってるシンカーで重い方から1番目と2番目のシンカーを2つ付けて飛距離、操作性ともちょうどいい感じでした。
リールですが今までずっと右だったのを今回思い切って左ハンドルを選択しました。
結果自分にとってはメリットばかりでした。
・キャスト自体は当然問題なし。ただ、リールに慣れてないのでブレーキセッティング見つかるまではバックラしまくりましたが
・投げた後持ち替えがないので気持ち楽になりました。
・巻きが左に統一されたからスピニング⇔ベイトの持ち替えの感覚がスムーズに。
・スピニングの影響なのか、単純に身体の構造なのか、右でロッドを持つと感度も上がりました。
が、いいバイトがあったのに右手が反応しきれなかった・・・
・想像以上にロッドアクションつけやすくてびっくり!
・一番懸念した巻きも特に気にならず。ただ、ファイト中、右でロッドワークに慣れてないので違和感あり。
ただし今日は引き抵抗の大きいルアーは使ってないのでそういう時は右の方がいいかも。
で、時間ぎりぎりまで粘りに粘って1匹追加!!
今日はすっごい満足な釣りができました!!
Yダム
ラージ
ジャッカル フリックシェイク:ダウンショット ×2
17:45~19:30
流れ込み・・・ない?? 先行者の情報によると水門しめてるらしく流れがなかったです。
さて、どうしても釣りたいのでダウンショットをセット!!
で


入魂完了

NEWタックルで仕留めた~!!
タックルはエクスプライド166M+メタニウムMg+12lb
ダウンショット用に持ってるシンカーで重い方から1番目と2番目のシンカーを2つ付けて飛距離、操作性ともちょうどいい感じでした。
リールですが今までずっと右だったのを今回思い切って左ハンドルを選択しました。
結果自分にとってはメリットばかりでした。
・キャスト自体は当然問題なし。ただ、リールに慣れてないのでブレーキセッティング見つかるまではバックラしまくりましたが

・投げた後持ち替えがないので気持ち楽になりました。
・巻きが左に統一されたからスピニング⇔ベイトの持ち替えの感覚がスムーズに。
・スピニングの影響なのか、単純に身体の構造なのか、右でロッドを持つと感度も上がりました。
が、いいバイトがあったのに右手が反応しきれなかった・・・

・想像以上にロッドアクションつけやすくてびっくり!
・一番懸念した巻きも特に気にならず。ただ、ファイト中、右でロッドワークに慣れてないので違和感あり。
ただし今日は引き抵抗の大きいルアーは使ってないのでそういう時は右の方がいいかも。
で、時間ぎりぎりまで粘りに粘って1匹追加!!
今日はすっごい満足な釣りができました!!
Yダム
ラージ
ジャッカル フリックシェイク:ダウンショット ×2
17:45~19:30
Posted by Jin
│Comments(0)
│山ノ入ダム
2012年06月18日
2012/6/18 ノーフィッシュ&出会い
今日は天気と気温に負けダムへ。(仕事終わるんだろうか・・・)
見えバスはそこそこいるのに投げても完全スルー。
しまいにゃ着水で逃げていく有様・・・
期待したのになぁ~・・・
でもそばで釣ってたKさんという方といろいろ情報交換をしまして。
そのうちになんとKさんは家の近くで働いている&おれの職場がKさん家の近くということが判明!
しかもKさんの職場が中学時代の同級生のやってるところで同級生は若社長になってるらしい
違うところでの共通の知人もいたり・・・福島って狭いですね。と。
そんなこんなで今度一緒に行きましょうなんて話になったり。
釣れなかったけど楽しく釣りができました!
Kさんありがとうございました!
さて明日はメタマグが届く予定です!中古ですが手に入れてしまいました!
楽しみだぁ~~
見えバスはそこそこいるのに投げても完全スルー。
しまいにゃ着水で逃げていく有様・・・

期待したのになぁ~・・・

でもそばで釣ってたKさんという方といろいろ情報交換をしまして。
そのうちになんとKさんは家の近くで働いている&おれの職場がKさん家の近くということが判明!
しかもKさんの職場が中学時代の同級生のやってるところで同級生は若社長になってるらしい

違うところでの共通の知人もいたり・・・福島って狭いですね。と。
そんなこんなで今度一緒に行きましょうなんて話になったり。
釣れなかったけど楽しく釣りができました!
Kさんありがとうございました!
さて明日はメタマグが届く予定です!中古ですが手に入れてしまいました!
楽しみだぁ~~

Posted by Jin
│Comments(0)
│山ノ入ダム
2012年06月16日
2012/6/15 【ラージ】入魂?
今日は夜釣りDay
&入魂Day
買ってしまいました!!エクスプライド!!
リールはまだなのでとりあえずスコXT1500を付けて釣行。
で、沼へ。
しばらくはキャストを楽しむ
O君に貸してみたら珍しく食いつき抜群!!気に入ったようです♪
なのでバイブに変えてかっとびに。
しばーらく投げまくるO君でした。
ところがまったく無反応・・・なので移動
対岸へ入るもそこも無反応・・・いつもいる場所2箇所ともダメとなると困る・・・
なのでちょっと横に移動してみたらクランクに食ってきた!!がバラし・・・
そこで釣り続けてみてダウンショット@スピニングだと反応抜群!!
でも巻くと釣れない・・・
ので仕方なくベイトでワッキーにしてネチネチと・・・。
きたー!!
って20cmくらいのバスでしたが入魂完了!!・・・なのか?
まぁ釣れたからOK!!ちょっと不本意だけどね。
結局その後は続かずダウンショット@スピニングで2本追加。
寒かったし釣れただけ良かったとしておこう♪
高子沼
ラージ
ハンハントレーラー:ダウンショット×3
メガバス:ストレートワーム:ワッキー
pm9:30~am0:30


買ってしまいました!!エクスプライド!!
リールはまだなのでとりあえずスコXT1500を付けて釣行。
で、沼へ。
しばらくはキャストを楽しむ

O君に貸してみたら珍しく食いつき抜群!!気に入ったようです♪
なのでバイブに変えてかっとびに。
しばーらく投げまくるO君でした。
ところがまったく無反応・・・なので移動

対岸へ入るもそこも無反応・・・いつもいる場所2箇所ともダメとなると困る・・・

なのでちょっと横に移動してみたらクランクに食ってきた!!がバラし・・・
そこで釣り続けてみてダウンショット@スピニングだと反応抜群!!
でも巻くと釣れない・・・
ので仕方なくベイトでワッキーにしてネチネチと・・・。
きたー!!
って20cmくらいのバスでしたが入魂完了!!・・・なのか?
まぁ釣れたからOK!!ちょっと不本意だけどね。
結局その後は続かずダウンショット@スピニングで2本追加。
寒かったし釣れただけ良かったとしておこう♪
高子沼
ラージ
ハンハントレーラー:ダウンショット×3
メガバス:ストレートワーム:ワッキー
pm9:30~am0:30
Posted by Jin
│Comments(0)
│高子沼
2012年06月11日
2012/6/11 【ラージ】
今日は夕方からダムへ。
途中の道がなんとガケ崩れで通行止め・・・
迂回して無事到着!
流れ込みへ。
今日も人が多いです
近くで釣ってた2人がキャッチ
しかし一向にアタリすらなし。
なのでそのまま終・・・ってたまるか!
ってことでゴミ溜りめぐりへ
ここ数日の雨のせいか、ゴミ溜り復活!
でも・・・
まったくダメ・・・
困ったな~
ここから禁断のマル秘テクを明かします
ゴミ溜りの上を叩いても反応しないので中に入れよう!と思い
スピニングにダウンショットをセット!
シンカー重め。
空高く放り投げ・・・
ズボっ!!
シェイク・・・
クンクンクン・・・・・・・ばしッ!
とあがってきたのが↓

30cmくらいでした
タックルは・・・
ロッド:シャウラ2681FF(改)
リール:バイオマスターMg2000PGS
ライン:5lb
ゲーリーカットテール:ダウンショット
これで後ろに見えてるゴミ溜りの中に・・・
カバー撃つタックルじゃないです!!
実際、ゴミにまかれてやばかったです
以上、「危険すぎて」禁断のマル秘テクでした
ベイトでリグるのが面倒だっただけです・・・まねしないでくださいね
途中の道がなんとガケ崩れで通行止め・・・

迂回して無事到着!
流れ込みへ。
今日も人が多いです

近くで釣ってた2人がキャッチ

しかし一向にアタリすらなし。
なのでそのまま終・・・ってたまるか!
ってことでゴミ溜りめぐりへ

ここ数日の雨のせいか、ゴミ溜り復活!
でも・・・
まったくダメ・・・
困ったな~

ここから禁断のマル秘テクを明かします

ゴミ溜りの上を叩いても反応しないので中に入れよう!と思い
スピニングにダウンショットをセット!
シンカー重め。
空高く放り投げ・・・
ズボっ!!
シェイク・・・
クンクンクン・・・・・・・ばしッ!
とあがってきたのが↓

30cmくらいでした

タックルは・・・
ロッド:シャウラ2681FF(改)
リール:バイオマスターMg2000PGS
ライン:5lb
ゲーリーカットテール:ダウンショット
これで後ろに見えてるゴミ溜りの中に・・・
カバー撃つタックルじゃないです!!
実際、ゴミにまかれてやばかったです

以上、「危険すぎて」禁断のマル秘テクでした

ベイトでリグるのが面倒だっただけです・・・まねしないでくださいね

Posted by Jin
│Comments(2)
│山ノ入ダム
2012年06月09日
デカめのルアー買ってみた
今日はずっと雨だったので釣具屋とか中古屋回ってました。
で、買っちゃいました

シマノ:トリプルインパクトジョイント120

deps:バズジェットJr.

deps:ラドスケール
最近シマノTVとかYOUTUBEとかでいろんな動画みててこんなルアー達も使ってみたくなりまして・・・
ま、でもまだ投げられるロッド持ってないんだけどね
エクスプライドのMH(~30g)にしようと思ってたんですが、投げられるウエイトを考えて、デポルティーボのMHかH(~35g)あたりを狙ってます!
5gしか違わないのですが1oz前後の5gの違いって結構大きいですよね。少しでもロッドに負担掛けたくないし。
しかし今まで小さい方に進んでいたので新鮮です!
まだ使ってないのに世界が広がった気分
早く川で使ってみたいです♪
で、買っちゃいました


シマノ:トリプルインパクトジョイント120

deps:バズジェットJr.

deps:ラドスケール
最近シマノTVとかYOUTUBEとかでいろんな動画みててこんなルアー達も使ってみたくなりまして・・・
ま、でもまだ投げられるロッド持ってないんだけどね

エクスプライドのMH(~30g)にしようと思ってたんですが、投げられるウエイトを考えて、デポルティーボのMHかH(~35g)あたりを狙ってます!
5gしか違わないのですが1oz前後の5gの違いって結構大きいですよね。少しでもロッドに負担掛けたくないし。
しかし今まで小さい方に進んでいたので新鮮です!
まだ使ってないのに世界が広がった気分

早く川で使ってみたいです♪
Posted by Jin
│Comments(0)
│◆--ルアー--◆
2012年06月07日
2012/6/6 【ラージ】
ハードな1日
ってもハードにしてるのは自分なんですが・・・。
10:00~12:00までダムへ。
小バス1匹で終了!
ショックなことにゴミ溜りがなくなってました・・・。困ったな
で14:00~16:30で高子沼に。
釣りをやってみたいという初心者2人に教えながらエサ釣り。
ギル5~6匹とバス2匹でした!
あれ?おれ釣ってない(;・д・) ま、いっか♪
でその後、1人で気になる野池をチェックに。
何もなかったですが、流れ込み、オーバーハング、ハス、取水塔?ありでかなりいい雰囲気でした!
コンディションのいい時にまた行こう!
Yダム
ラージ
ハンハントレーラー:ダウンショット

ってもハードにしてるのは自分なんですが・・・。
10:00~12:00までダムへ。
小バス1匹で終了!
ショックなことにゴミ溜りがなくなってました・・・。困ったな

で14:00~16:30で高子沼に。
釣りをやってみたいという初心者2人に教えながらエサ釣り。
ギル5~6匹とバス2匹でした!
あれ?おれ釣ってない(;・д・) ま、いっか♪
でその後、1人で気になる野池をチェックに。
何もなかったですが、流れ込み、オーバーハング、ハス、取水塔?ありでかなりいい雰囲気でした!
コンディションのいい時にまた行こう!
Yダム
ラージ
ハンハントレーラー:ダウンショット
Posted by Jin
│Comments(0)
│高子沼
2012年06月07日
2012/6/5 【ラージ】
今日は夜釣りDay
O君と強風の中、川へ出撃!!
ほぼはじめての川の合流地点に。
が、まず風が強すぎて釣りにならない
風裏を探して移動してもここは川。どこ行っても風が当たる・・・
仕方ないので高子に移動
そしたら風はほぼなし
だけどもめっちゃタフなのかあたりすらなし・・・
ってことで対岸に移動
そっち側は良かったみたいでおれ2匹、O君3匹で終了!
気温が安定してほしい!!
高子沼
ラージ
メーカー不明:スモールクランク
ハンハントレーラー:ダウンショット
pm9:00~am1:30

O君と強風の中、川へ出撃!!
ほぼはじめての川の合流地点に。
が、まず風が強すぎて釣りにならない

風裏を探して移動してもここは川。どこ行っても風が当たる・・・

仕方ないので高子に移動

そしたら風はほぼなし

だけどもめっちゃタフなのかあたりすらなし・・・

ってことで対岸に移動

そっち側は良かったみたいでおれ2匹、O君3匹で終了!
気温が安定してほしい!!
高子沼
ラージ
メーカー不明:スモールクランク
ハンハントレーラー:ダウンショット
pm9:00~am1:30
Posted by Jin
│Comments(0)
│高子沼