2012年06月23日
2012/6/23 ノーフィッシュ
今日は朝一から川行きたいけど増水してるだろうしな~とダムへ。
しかーし何も起きない。
しかもちょっと手前を撃ってたら、一番おいしいポイントにウェーダー穿いた人が入ってて・・・
そこの足元が釣れるのにー!!!
って心の中で叫びながら同時に心折れました・・・
で、先日できなかった巻物を少々。
クランク投げたけどやっぱ左では巻きにくい・・・。けど、慣れかな~とも思いつつ。
結局右でバイブまきまき。
その後はオークションで手に入れた9cmくらいのトリプルインパクトを投げたり。ポッパー投げたり。フロッグ投げたり。
こっちは左で問題なし。
で、夕方は車で3分の野池へ。(命名:3分野池)→(改名:台下沼)
大きさは学校のプールぐらい?フルキャストしたら対岸に届きそうな場所の様子見にいってきました。
前に見に行ったときにバスが浮いてるのは確認済みなので今日は竿出してみようと。
入れる隙がないオーバーハングの奥でバイト音!!無理やりフロッグ入れて木に絡まってサヨナラ
あと震災で地面ごと崩れたと思われる木が水中に落ちててその中でバイト音!!
でテンション上がるも何もなく
ポッパーにウシガエルがついて来たぐらいで何もなく終了。カエルのバイトはなくてよかった
Yダム
9:00~11:30
台下沼
18:30~19:30
しかーし何も起きない。
しかもちょっと手前を撃ってたら、一番おいしいポイントにウェーダー穿いた人が入ってて・・・
そこの足元が釣れるのにー!!!
って心の中で叫びながら同時に心折れました・・・

で、先日できなかった巻物を少々。
クランク投げたけどやっぱ左では巻きにくい・・・。けど、慣れかな~とも思いつつ。
結局右でバイブまきまき。
その後はオークションで手に入れた9cmくらいのトリプルインパクトを投げたり。ポッパー投げたり。フロッグ投げたり。
こっちは左で問題なし。
で、夕方は車で3分の野池へ。
大きさは学校のプールぐらい?フルキャストしたら対岸に届きそうな場所の様子見にいってきました。
前に見に行ったときにバスが浮いてるのは確認済みなので今日は竿出してみようと。
入れる隙がないオーバーハングの奥でバイト音!!無理やりフロッグ入れて木に絡まってサヨナラ

あと震災で地面ごと崩れたと思われる木が水中に落ちててその中でバイト音!!
でテンション上がるも何もなく

ポッパーにウシガエルがついて来たぐらいで何もなく終了。カエルのバイトはなくてよかった

Yダム
9:00~11:30
台下沼
18:30~19:30
Posted by Jin
│Comments(0)
│山ノ入ダム