2014年05月27日
2014/5/27 【ラージ】
仕事終りにS沼に。
18:50着。
薄暗いから暗くなるまでだな!
あんまり時間もないしどうしようかなー
と考えて普段使わないスピナベで巻物の練習に決定!
釣れなくてもいいんだ別に・・・。
なんて思ってたら1投目から生命感!!
でもバスっぽくない??なんだろ・・・コイ?ギル?フナ?
3投目でも同じ生命感!!・・・なんだろ・・・。。。
それ以降何もないから謎。
で、ちょっと移動してまばらなハスの際にキャスト。
何投目かでまた生命感!なんなんだろ~~~・・・
また投げ続けてると・・・グン!
こんどはバスだーー!!

30ちょいくらい。
スピナベで釣ったのって記憶が正しければこれで2匹目だな。
(1匹目は印旛沼)
釣れると思ってなかったからめちゃうれしーーーー
巻物の感覚もすこーしだけわかったし釣れたから終り!つかもう暗いし!! 19:20終了。
これからはスピナベもちゃんと使おう!・・・単純(・∀・;)
18:50着。
薄暗いから暗くなるまでだな!
あんまり時間もないしどうしようかなー
と考えて普段使わないスピナベで巻物の練習に決定!
釣れなくてもいいんだ別に・・・。
なんて思ってたら1投目から生命感!!
でもバスっぽくない??なんだろ・・・コイ?ギル?フナ?
3投目でも同じ生命感!!・・・なんだろ・・・。。。
それ以降何もないから謎。
で、ちょっと移動してまばらなハスの際にキャスト。
何投目かでまた生命感!なんなんだろ~~~・・・
また投げ続けてると・・・グン!
こんどはバスだーー!!

30ちょいくらい。
スピナベで釣ったのって記憶が正しければこれで2匹目だな。
(1匹目は印旛沼)
釣れると思ってなかったからめちゃうれしーーーー
巻物の感覚もすこーしだけわかったし釣れたから終り!つかもう暗いし!! 19:20終了。
これからはスピナベもちゃんと使おう!・・・単純(・∀・;)
Posted by Jin
│Comments(0)
│野池
2014年05月27日
2014/5/25 【ラージ】
釣り初心者のW君とKちゃんと一緒に。
この前までラインの結び方もままならない感じだったのに
ワームの付け方や専門用語まで覚えててびっくり!
で、
場所は一応「GS上池」って呼んでるけど、とっても釣りやすい池。のはず。
岸際にうじゃうじゃってくらい小バスの群れ。
20cm前後のバスが5匹釣れた時点で2人が釣れてないから
タックルを借りて試す。
1匹づつ釣って使ってるタックルでちゃんと釣れることを証明。
その後もずっとやり続け最後にキャストや誘いを教えてる間に2匹釣れた
トータル
12匹。
2人はノーフィッシュだったけどリベンジする!って意気込んでたからまた次回ね!!
この前までラインの結び方もままならない感じだったのに
ワームの付け方や専門用語まで覚えててびっくり!
で、
場所は一応「GS上池」って呼んでるけど、とっても釣りやすい池。のはず。
岸際にうじゃうじゃってくらい小バスの群れ。
20cm前後のバスが5匹釣れた時点で2人が釣れてないから
タックルを借りて試す。
1匹づつ釣って使ってるタックルでちゃんと釣れることを証明。
その後もずっとやり続け最後にキャストや誘いを教えてる間に2匹釣れた

トータル
12匹。
2人はノーフィッシュだったけどリベンジする!って意気込んでたからまた次回ね!!
Posted by Jin
│Comments(0)
│野池