2013年06月04日
ヘビダン
忘れないうちに使い方メモ 13/6/4
ヘビキャロと使い分けでシェイクなどワームに直にアクションを付けたい場合
底から少し浮かせてふわふわさせたい場合
◆タックル◆
ロッド66 M+8lb ナス3号 レギュラー、ロングリーダー
ロッド63 ML+6lb ナス2号、スプリットショット×3or4 ショート、レギュラーリーダー
いいバランス!
◆リグ◆
ショート:20cmくらい シェイク用(しやすい)
レギュラー:66、63 バットのガイドからメカニカルブレーキくらいまで
ロング;66 バットのガイドから竿尻まで(ふわふわ系)
◆誘い方◆
フリー&カーブフォール(どっちでもあたり結構あるかな)
↓
・着底したらしばらく放置
・シンカーの重さを感じたら糸ふけだけでシンカー動かさずにふわふわ(あおる??)
・定点orずる引きながらシェイク
・思いっきりあおってもいっかいフォール
・ストラクチャーを感じるまでズル引き→ぶつかったらシェイク
・底のデコボコ感じながら早めのズル引き(勝手にアクション)
↓
早あわせNG(ケースバイケース?)
あたったらクラッチ切って送り込む
送りすぎると離す
おっきく、だけどしっかりとフッキング(スイープ寄り?)
◆ワーム◆
ハンハン
カットテール
フリック
etc
ヘビキャロと使い分けでシェイクなどワームに直にアクションを付けたい場合
底から少し浮かせてふわふわさせたい場合
◆タックル◆
ロッド66 M+8lb ナス3号 レギュラー、ロングリーダー
ロッド63 ML+6lb ナス2号、スプリットショット×3or4 ショート、レギュラーリーダー
いいバランス!
◆リグ◆
ショート:20cmくらい シェイク用(しやすい)
レギュラー:66、63 バットのガイドからメカニカルブレーキくらいまで
ロング;66 バットのガイドから竿尻まで(ふわふわ系)
◆誘い方◆
フリー&カーブフォール(どっちでもあたり結構あるかな)
↓
・着底したらしばらく放置
・シンカーの重さを感じたら糸ふけだけでシンカー動かさずにふわふわ(あおる??)
・定点orずる引きながらシェイク
・思いっきりあおってもいっかいフォール
・ストラクチャーを感じるまでズル引き→ぶつかったらシェイク
・底のデコボコ感じながら早めのズル引き(勝手にアクション)
↓
早あわせNG(ケースバイケース?)
あたったらクラッチ切って送り込む
送りすぎると離す

おっきく、だけどしっかりとフッキング(スイープ寄り?)
◆ワーム◆
ハンハン
カットテール
フリック
etc
Posted by Jin
│Comments(0)
│リグ