2013年06月25日
2013/6/18 【ラージ】【スモール】
そろそろ釣れるシーズン終わるだろうと思ってまぁあのダムへ。
いたるところで水面バシャバシャしてる!!
なのに全く反応なし。
活性はきっと高いんだろうなーと思いつつも何やっても全くダメ
5時間やってなんとかかんとか3匹。
そして3匹目で謎が解けました。

見えるかな?
尻ビレあたりにちっさく写ってるんですが
シラスみたいななんかの稚魚をたんまり食ってるみたいでした。
たぶんその稚魚が水面にいっぱいいるんでしょう。
このサイズに夢中になってるってことはルアーじゃ太刀打ちできないですわ・・・。
てことでまたいい時期になったら来よう!
その後は高子沼に移動して2時間やって8匹。
高子はいいね!釣れるね!
いたるところで水面バシャバシャしてる!!
なのに全く反応なし。
活性はきっと高いんだろうなーと思いつつも何やっても全くダメ

5時間やってなんとかかんとか3匹。
そして3匹目で謎が解けました。

見えるかな?
尻ビレあたりにちっさく写ってるんですが
シラスみたいななんかの稚魚をたんまり食ってるみたいでした。
たぶんその稚魚が水面にいっぱいいるんでしょう。
このサイズに夢中になってるってことはルアーじゃ太刀打ちできないですわ・・・。
てことでまたいい時期になったら来よう!
その後は高子沼に移動して2時間やって8匹。
高子はいいね!釣れるね!
2014/9/23 【スモール】
2013/10/21
2013/9/17 【スモール】【ラージ】初ボート
2013/9/11 【スモール】
2013/8/21 【スモール】
2013/8/3 【スモール】
2013/10/21
2013/9/17 【スモール】【ラージ】初ボート
2013/9/11 【スモール】
2013/8/21 【スモール】
2013/8/3 【スモール】