ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum

2013年06月04日

ヘビダン

忘れないうちに使い方メモ 13/6/4

ヘビキャロと使い分けでシェイクなどワームに直にアクションを付けたい場合
底から少し浮かせてふわふわさせたい場合

◆タックル◆
ロッド66 M+8lb ナス3号 レギュラー、ロングリーダー
ロッド63 ML+6lb ナス2号、スプリットショット×3or4 ショート、レギュラーリーダー

いいバランス!


◆リグ◆
ショート:20cmくらい シェイク用(しやすい)
レギュラー:66、63 バットのガイドからメカニカルブレーキくらいまで
ロング;66 バットのガイドから竿尻まで(ふわふわ系)

◆誘い方◆
フリー&カーブフォール(どっちでもあたり結構あるかな)

・着底したらしばらく放置
・シンカーの重さを感じたら糸ふけだけでシンカー動かさずにふわふわ(あおる??)
・定点orずる引きながらシェイク
・思いっきりあおってもいっかいフォール
・ストラクチャーを感じるまでズル引き→ぶつかったらシェイク
・底のデコボコ感じながら早めのズル引き(勝手にアクション)

早あわせNG(ケースバイケース?)
あたったらクラッチ切って送り込む
送りすぎると離すタラ~
おっきく、だけどしっかりとフッキング(スイープ寄り?)


◆ワーム◆
ハンハン
カットテール
フリック
etc  


Posted by Jin │Comments(0)リグ

2013年06月04日

2013/6/4【スモール】

先日1日で50本近くあがったとの情報をもらったので今日は様子見に遠出してあの場所に行ってきました。

11時現地到着車

12:30までの前半戦で5バイト、2ヒット、2ばらし。でもいい手ごたえ。

昼食べて後半戦!

いきなりきたこれーー!

40ジャスト!


その後はあたるものの乗らない&バラシを繰り返しつつ、20くらいの何匹か追加。

最初に40出ちゃったもんだから小さいのは写真撮ってません汗

その中でちょっとサイズよくて35くらいの



逆風に向かって投げてこんなバックラして・・・


泣きそうになりながらも直しましたさ。。。

でもそれが効を奏して(?)最後の最後にまた30くらいの!


ということでトータル
40up×1 30up×2 20up×7
の10匹でした!

全部ダウンショット+カットテール、ハンハン

50本とは行かなかったけど、それはスポーンもからんでのこと。
これで十分でしょーアップ

しかしこれだけ釣るといろんなことが分かりますね!!
釣らないとわからない発見がいっぱいありました!

川の方がやっぱり引きは強いですね。流れもあるし魚もパワフルなのでしょー。

そして

楽しかった~~~~~  


Posted by Jin │Comments(3)真野ダム