ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum

2013年08月16日

スコーピオンXT 1001


スコーピオンXT 1001 衝動買い

¥9,900なり~


画像と値段でピンときた人はかなり鋭いと思います!


これノーマルじゃないんです。

BFSスプールが乗ってます。



オクとか黄色いお店の相場だと


スコXT1000シリーズだと大体¥11,000~

BFSスプールは大体¥6,000~

ちなみにBFSスプール新品だと¥9,800くらいなので

実質、新品BFSスプール分の値段で買えちゃえました!ラッキー!



釣具専門のお店ではないのでどんな査定をしてるのかはわかりませんが、ネットで情報を収集してると仮定します。

スコXT1001ってノーマルスプ-ルが黒なんですね。
だからぱっと見ノーマルとBFSスプールの区別がつきにくい。

そして付属品なし本体のみだったのでこの値段になったのだろうと思います。


黄色いお店とか専門店だとたぶんもっと値段いくでしょう。



で、状態は巻きはシャカシャカ。回転はよろしくない。通常使用の小キズくらい。

ま、そんなもんでしょ~

分解してみてオーバーホールするか、メンテで済ますか考えよう。
実際使うとなったらベアリングも交換だな~


そして一番の目的はBFSスプールをアルデバランに移植すること!
スプールだけだとちょっと迷ってたけどこれなら買いでしょーってことで!

ほんとラッキーな買い物でしたチョキ



~追~
バラしてみたらあらびっくり。
ぜんぜん使い込まれてない感じで予想より綺麗でした。
一回も開けてない感じだったし。

とりあえずメイン、ピニオンギア周りの脱脂、グリスアップ
スプールベアリングの脱脂、オイルチューン

最低限のメンテだけで普通に使えるところまでもってけました。
しかもベアリング死んでなかった!!これまたラッキーチョキ

レベルワインド周りとかハンドル周りとか、ちゃんとオーバーホールすればもっと巻き感もよくなりそう!  


Posted by Jin │Comments(0)◆--リール--◆