ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum

2017年06月23日

17/06/23 スモールとイモ

多摩川へ。

前回の釣行で得たヒントからどこで何をやるかを決めてアタック。

馬瀬の先端、ある程度水深のあるところで超スローにイモ。



さてイモノーシンカーを投げてみたら流されてしまってボトムとれないし超スローに誘えない・・・。

だったらってことでスプリットショット、ダウンショットを試してみるものの今度は根掛かって釣りにならない・・・。



さーてどうしようか?

根掛かりを回避するならイモのノーシンカーだよなぁ・・・




・・・・・・あ!




閃いた!



イモにネイルシンカーぶちこんでみよう!




1投で答えが返ってきました!



イモ:ネイルシンカー
25cmくらいのいい感じに楽しめるサイズでした。

あと何気にイモ初フィッシュです。
多摩川攻略用に最近初めて買いました。



その後はバスのボイルに翻弄され続け精神衛生上良くないのとキリがないので移動。

次のポイントで何回かバイトがあったけど「コッ」だけで持っていなかいので小バスのイタズラだな!と。

1回だけいい感じのサイズがフックアップしたのにフッキングが甘くてバレちゃいました。だっていきなりあたるんだもん。


今日は前回までと違って反応がいっぱい貰えたからよかった!  


Posted by Jin │Comments(0)多摩川