ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月01日

2012/8/1 【ラージ】

今日は仕事終わりにYダムへ。

シェイキーバグをセットし岸際を流していくとバイトびっくり

が乗らず・・・汗

たぶん小さいんだろうなぁ~。


その後も出るけど乗らずが続いて・・・考えました!!


「孫針仕様」

親針は通常通り(?)頭の辺りにちょん掛け。孫針はお尻の辺りにちょん掛け。
※イメージ
2012/8/1 【ラージ】


これで食いきらなくても乗るかも!?


なんて思って始めると・・・



でないよねタラ~


ま、世の中そんなもんですよ。

一応ラインに気を使ってボディの上側を通るようにしてるし、アクションにもほぼ影響ないから単純に出ないタイミングなんだと思いたい。いやそう思う。うん。きっとそうだ。。。



結局出ないんでダウンショットに変えて遠投!

対岸付近でシェイクしてるとコンっ!!

どりゃー!!!

で上がってきたのは20ちょいのバス!

とりあえずボウズ回避アップ




最後にちょっとだけシェイキーバグ投げて終ろ。

って投げたら ちゅぽっ ・・・ちいさっタラ~

でもも一回。

バシャン・・・のったー!!         フッ・・・

ばれたー・・・ダウン

孫針・・・意味ねーー(笑)

まぁ必ずしも掛かるものじゃないからね。

で、最後に岸際を通したら・・・ ちゅぼっ ・・・のったー!!


小バスなのに乗ったよーニコニコ


って思ってたらドラグでるーーー!!


あれれ?元気なのー?ドラグゆるい?


って思ってドラグ絞める・・・


で結局あがってきた魚見て納得
2012/8/1 【ラージ】
35くらい!


ナイロン5lb・・・ドラグ絞めちゃダメでしょ(笑)


最近ブログの名前よろしく小バスしか釣ってなかったから感覚鈍ったか?(笑)


結局孫針は刺さってなくてランディングの時に自分の指にグサッっときました(笑)



Yダム
ラージ
シェイキーバグ:孫針仕様
ゲーリー カットテール:ダウンショット

タックルは続きで。
Yダムでのダウンショット用のためといっても過言ではないBFS仕様

ロッド:シマノ/エクスプライド 166M
リール:シマノ/メタニウムMg+夢屋BFSスプール
ライン:フロロ 8lb
シンカー:ナス型3号

ノーマルスプールではベアリングがとんでもない音を放っていたのがスムーズに飛んでびっくり!
やっぱボトムとる時はフロロだな。でも糸巻き量少なくて出きったからもっと巻かないとタラ~



同じカテゴリー(山ノ入ダム)の記事画像
2012/9/4 【ラージ】
2012/8/31 【ラージ】
2012/10/29 【ラージ】
2012/8/25 【ラージ】
2012/8/22 【ラージ】
2012/8/20 【ラージ】
同じカテゴリー(山ノ入ダム)の記事
 2012/9/4 【ラージ】 (2012-09-05 00:57)
 2012/8/31 【ラージ】 (2012-08-31 22:57)
 2012/10/29 【ラージ】 (2012-08-29 23:03)
 2012/8/25 【ラージ】 (2012-08-25 15:41)
 2012/8/22 【ラージ】 (2012-08-23 16:55)
 2012/8/20 【ラージ】 (2012-08-21 17:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/8/1 【ラージ】
    コメント(0)